ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

2013年12月08日

シャキーン!ニュートラルランプ復活 (12/11加筆)


嫁のニュートラルランプが1年5ヶ月ぶりに点灯しました

以前よりこのブログをご覧になっていた方々はご存知かと思いますが、基板の配線が雨水によって
腐食断線を起してしまって、ニュートラルランプが点かなくなっていたのです。

その件の関連記事はこちら。
 





そこで、バイク整備屋の友人に修理をお願いして、修理完了したインジケーターを取り付けて
再点灯したのが上の画像というわけです♪
修理内容は、基板の断線部分を迂回するバイパス線を取り付ける作業だったそうですが、
断線箇所がLEDチップの下だったので、LEDの着脱作業などもあったようです。
着脱と言っても簡単なものじゃなく、半田コテを使って慎重に行う作業です。
その後、配線の防水加工を行ってもらえました。

そして、気になるインジケーター基板修復費用は、13650円でした!
修復内容にもよるとは思いますが、基本修理工賃13650円(税込)~ だということでしたので、
気になる方は問い合わせてみてくださいパー
(基板修理費用は一律21,600円(税込)に改正されたとのことです '15.12訂正)
56,000円で新品に換えるよりは、ずっとリーズナブルですぜ(笑
自分で外せない方は、ショップに出向けば工賃は掛かりますけど、インジケーターの着脱も
やってもらえると思います。問い合わせしてみてくださいまし。


BLUE MOTORCYCLE
 代表 青山 誠二
〒420-0962 静岡県静岡市葵区東1丁目26-3 (旧住所表示 葵区東324-4)
電話&FAX(054)659-5487
携帯090-2680-2465
http://www.bk-aoyama.com
http://blog.bk-aoyama.com/


国産バイクに混ざってスポーツスターのお客さんもいるみたいですよ♪
これは車検整備中のスポーツスター。
写真載せるぜーって言ったら、ヤバイ、かなり散らかってる・・・(>_<) って。

ま、いいじゃん(笑

シャキーン!ニュートラルランプ復活 (12/11加筆)


あ・・・彼はエンジンにこんなものも くっ付けて遊んでたりもしてますよw

スズキのgooseにターボです!
今は忙しくて放置プレイらしいですけど(笑)

シャキーン!ニュートラルランプ復活 (12/11加筆)


そうそう、忘れてました!
インジケーター浸水の原因が分かったので、その話はまた次回にでも♪パー


タグ :整備記録

同じカテゴリー(スポーツスター)の記事画像
冬の装い
3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【朝日富士の巻】
3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【晩飯とNEWギアで焚火の巻】
3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【フィールド初張りの巻】
3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【プロローグの巻】
スポーツスター実用的カスタムなり♪
同じカテゴリー(スポーツスター)の記事
 冬の装い (2022-12-19 12:32)
 3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【朝日富士の巻】 (2022-11-03 13:02)
 3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【晩飯とNEWギアで焚火の巻】 (2022-10-29 14:54)
 3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【フィールド初張りの巻】 (2022-10-27 12:04)
 3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【プロローグの巻】 (2022-10-24 11:20)
 スポーツスター実用的カスタムなり♪ (2022-10-14 09:56)

この記事へのコメント
momoG兄ちゃん

え、1年5ヶ月もNナシだったのー?
じゃ、このままナシでもOKって選択もあったりした?(爆)

ま、あの値段を知ったら・・・ナシ決定だな、私も。

綺麗なグリーン復活!
良かったね♪
Posted by タマ at 2013年12月08日 22:56
>タマさん

まいどです。
おかげさまでキラリン!と復活しました(^^)

そうそう、去年の夏からだから1年5ヵ月(笑
でも、ほら、その間半年ぐらい乗ってなかったから、実動は大した距離じゃないんだけどさ。
嫁も大して気にしてなかったんだけど、停車時にニュートラル探すのに不便そうだったからね。
あの値段で新品交換は無理だったから、修理出来てよかったよ。
Posted by momozomomozo at 2013年12月09日 07:42
光ってる、光ってる
ああ、まぶしいッ
目が眩む!
おめでとうございます
Posted by トキオ at 2013年12月10日 01:24
>トキオさん

まいどです。

ええ!おかげさまで光りました!まばゆい光です!
そうそう、再確認してみましたが、やっぱりあのボッタクリ価格で間違いないようです(^^;
最近の円安傾向の影響なんでしょうかねぇ・・・いまいち合点が行きませんけど。
なので、ワンコインで済ませられたトキオさんはラッキーでしたね!
やはりジャンクヤードは宝の山だ(笑
Posted by momozomomozo at 2013年12月10日 07:25
良かったねー!
眩しいくらい光ってる。

やっぱN無しはストレスでしょ^^;
ギアが入ってるか抜けてるかは感覚で解るけど目で確認出来たらどんだけ楽だか...。

さぁー、浮いたお金で呑みに行きますか!(笑)
Posted by ichirou at 2013年12月14日 13:49
>ichi爺さん

まいどです。
おかげさまで、また眩く光らせることが出来ましたv^^

そ、Nランプが無いとチョッと不便なんだよね。
信号待ちで面倒な時は、クラッチレバー握りっぱなしってこともあったし。
それはそれで、クラッチに悪影響を及ぼすしね。
再点灯してよかったです。

>さぁー、浮いたお金で呑みに行きますか!(笑)

あはは!昨日は世話になっている革屋さんの忘年会でしたよw
ちょいと飲みすぎた・・・頭痛い・・・(爆
Posted by momozomomozo at 2013年12月15日 14:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャキーン!ニュートラルランプ復活 (12/11加筆)
    コメント(6)