2014年03月30日
2014年03月25日
嫁スポのクラッチ異常・・・
ワッサぁ~♪(What's up)
三連休は如何お過ごしでした? 連休ということでロングツーリングやらキャンプでしょうか。
好天に恵まれたこともあって、バイクの音がよく聞こえましたね。
ワタクシ? えーえーえー、ワタクシは日曜以外は仕事してました。
三連休なんて盆暮れ以外には考えられませんよ。二連休ですら滅多に無いのに。。。
“動いてなんぼ”の零細個人事業主の悲しい性ですね。
ま、長いことやっているので慣れましたけど(笑
さてさて、最近ニュートラルに入れ難くなっていた嫁スポ。
先日までニュートラルランプが不点灯だったので、そのせいで入れ難かったのもあるのだろうけど
信号待ちではニュートラルに入れるのを諦めて、殆どローに入れたままクラッチを握った状態でした。
加えて、クラッチが切りきれていないような感じもしたので、急遽、クラッチ確認をしてみることに。
やっと日曜日に作業開始です。
シフトアームにステップブラケットを外し、プライマリーオイルを抜いて
ダービーカバーを外して・・・順を追ってバラしていきます。
続きを読む

三連休は如何お過ごしでした? 連休ということでロングツーリングやらキャンプでしょうか。
好天に恵まれたこともあって、バイクの音がよく聞こえましたね。
ワタクシ? えーえーえー、ワタクシは日曜以外は仕事してました。
三連休なんて盆暮れ以外には考えられませんよ。二連休ですら滅多に無いのに。。。
“動いてなんぼ”の零細個人事業主の悲しい性ですね。
ま、長いことやっているので慣れましたけど(笑
さてさて、最近ニュートラルに入れ難くなっていた嫁スポ。
先日までニュートラルランプが不点灯だったので、そのせいで入れ難かったのもあるのだろうけど
信号待ちではニュートラルに入れるのを諦めて、殆どローに入れたままクラッチを握った状態でした。
加えて、クラッチが切りきれていないような感じもしたので、急遽、クラッチ確認をしてみることに。
やっと日曜日に作業開始です。
シフトアームにステップブラケットを外し、プライマリーオイルを抜いて
ダービーカバーを外して・・・順を追ってバラしていきます。
続きを読む
タグ :整備記録
2014年03月20日
ETC助成金 再び
うちらのスポ君にはETCが付いています。
ええ、年に一度くらいしか使いませんけども付いてます。
当時、二輪のETC普及を促進するためとかの助成金とやらで、
お上の思惑通りに踊って付けてみたものです。
ええ、年に一度くらいしか使いませんけどもとても便利です。
で、4月より高速料金の改正により、ETC利用の値引率が変わるとかで
新規利用者の獲得が難しくなると判断したんでしょうかね。
また助成金制度が5万台対象で復活するみたいですね。
未装着の人はこの機会にってのもアリですね。
国交省が二輪ETCの購入助成 2014年度中に5万台対象で
2014.3.19 19:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140319/plc14031919260018-n1.htm
ええ、年に一度くらいしか使いませんけども付いてます。
当時、二輪のETC普及を促進するためとかの助成金とやらで、
お上の思惑通りに踊って付けてみたものです。
ええ、年に一度くらいしか使いませんけどもとても便利です。
で、4月より高速料金の改正により、ETC利用の値引率が変わるとかで
新規利用者の獲得が難しくなると判断したんでしょうかね。
また助成金制度が5万台対象で復活するみたいですね。
未装着の人はこの機会にってのもアリですね。
国交省が二輪ETCの購入助成 2014年度中に5万台対象で
2014.3.19 19:25
太田昭宏国土交通相は19日の参院予算委員会で、二輪車向けの自動料金収受システム(ETC)車載器の購入費助成を2014年度中に実施すると明らかにした。二輪車によるETCの利用促進が狙いだ。自民党の三原じゅん子氏への答弁。
太田氏は「5万台を対象にして、1台当たり1万5千円を助成する」と述べた。国交省は、1台3万~4万円程度の車載器を購入する際に割り引くか、高速道路料金を減額するかといった助成の方法や開始時期を今後詰める。
購入費助成は、休日上限千円などが始まった2009年にも二輪車と四輪車を対象に実施した。四輪車用は十分普及しているとして、今回の助成対象からは外す。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140319/plc14031919260018-n1.htm
2014年03月18日
春近し
この日曜日はとても穏やかで暖かな晴天
絶好の嫁スポの青空整備日和♪
でしたが・・・
整備なんていつでもいいやw てことで、嫁と二人で友人の応援に出掛けてしまいました(笑
場所は桶スポ。
ホンダエアポート脇にあるミニバイク・サーキットです。
毎年恒例の耐久レースだそうな。
続きを読む

絶好の嫁スポの青空整備日和♪
でしたが・・・
整備なんていつでもいいやw てことで、嫁と二人で友人の応援に出掛けてしまいました(笑
場所は桶スポ。
ホンダエアポート脇にあるミニバイク・サーキットです。
毎年恒例の耐久レースだそうな。
続きを読む
2014年03月11日
やっぱり電子ジャーより飯盒で炊く飯が好きだ
早いものでスポーツスターを手に入れて足掛け七年。
スポーツスターにはかなり昔から興味があったけど、
実際のところ、ハーレー自体には思い入れも興味も無い。
そもそも無趣味だった嫁に嫁孝行のつもりで共にリターンしたバイク遊び。
そんなわけで、通勤バイク以外に趣味のバイクを手に入れた。
全ては嫁優先で考えていたから、自分のバイクは二の次で新車在庫を適当にチョイスした。
唯一の条件はチビの為にストレス無く2ケツ出来ること。
あと付け加えれば、キャンプツーリングに行けることくらい。
納車時に換えた箇所といえば、ツルンとして味気無かったダービーカバーと、
嫁のペースで走るようにと、足枷代わりに付けたベビーエイプ。
その後、約7年の間に行ったカスタムらしいところといえば・・・
ヤフオクで落とした3.3ガロンタンクとプリズンカウルだけ。
とにかく嫁と走る事が目的のバイクだったから、
"問題なく乗れればいいや"くらいで、カスタムにはとりわけ興味も無かったし。
ただ最近、いい加減飽きてきた(笑
嫁スポのカスタムは、とりあえず一段落。
そろそろ自分の飽きを解消するかな~と、行動に移してみました。
どノーマルに7年乗ったんだから、何をやるにしても感動するはずだ(笑
訪れたのはこちらのショップ。
続きを読む
スポーツスターにはかなり昔から興味があったけど、
実際のところ、ハーレー自体には思い入れも興味も無い。
そもそも無趣味だった嫁に嫁孝行のつもりで共にリターンしたバイク遊び。
そんなわけで、通勤バイク以外に趣味のバイクを手に入れた。
全ては嫁優先で考えていたから、自分のバイクは二の次で新車在庫を適当にチョイスした。
唯一の条件はチビの為にストレス無く2ケツ出来ること。
あと付け加えれば、キャンプツーリングに行けることくらい。
納車時に換えた箇所といえば、ツルンとして味気無かったダービーカバーと、
嫁のペースで走るようにと、足枷代わりに付けたベビーエイプ。
その後、約7年の間に行ったカスタムらしいところといえば・・・
ヤフオクで落とした3.3ガロンタンクとプリズンカウルだけ。
とにかく嫁と走る事が目的のバイクだったから、
"問題なく乗れればいいや"くらいで、カスタムにはとりわけ興味も無かったし。
ただ最近、いい加減飽きてきた(笑
嫁スポのカスタムは、とりあえず一段落。
そろそろ自分の飽きを解消するかな~と、行動に移してみました。
どノーマルに7年乗ったんだから、何をやるにしても感動するはずだ(笑
訪れたのはこちらのショップ。
続きを読む