ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月24日

マフラー選びの基準と優れもの

楽しみにしていた二週続けてのツーリングも終えてしまいました。
既にかなり日数が経ちましたが、まだ十分に余韻に浸れます。
なんてったって、うちらにとってはどちらも一大イベントでしたから(笑

普段の週末は、嫁と二人で田舎道をガーっと走って帰ってくるだけなので、
高速で足を延ばしたツーリングらしいツーリングも久しぶりで楽しかったし、
いつも走る場所でも友人のライダーを迎えて共に走るのは、毎度二人だけのうちらにはとても新鮮。
今年の気持ちいい時期は気持ちよくいっぱい走れました。

そんなわけで、夢から覚めたように今週末からまた普通の週末に戻ります。


となると・・・ネタがない(笑



ほぼ毎週のように同じ場所に行って、同じルートで帰って来るだけなもんでね。
それの何が楽しいの?と言わても不思議でないほど、毎度同じ事をしています(笑
でもそれが楽しいんですよ。
うちらは基本的に、一日で何キロ走っただの、何処何処まで行っただのってのには
あんま興味がないから。
バイクを操っているっていう感覚が好きなのさね。だから場所は何処でもいいんだ。
一つ一つのコーナーを 今日は上手に走れた・・・。 今日はダメだった・・・。
そんな事をするのが好き。



そんなわけなので、毎度ネタ不足で、今回も何かないかな~と探していたら、
先日ご一緒したcapさんがマフラーの分かる俺スポ写真を撮ってくれていたので、
その写真をお借りしてムリクリでネタにさせて頂きましたw
  続きを読む


Posted by momozo at 12:00Comments(6)スポーツスター