2014年05月09日
燃費記録
燃費が気になるならリッター100km越えのカブにでも乗ってりゃいいわけでして、
基本的に燃費は気にしないのですが、バイクの調子の目安として
自分のバイクの平均値ぐらいは知っておいた方がいいですね。
今までの俺スポ('07 XL1200L) ストック仕様(エアクリ+マフラー+ECM 全てノーマル)では
街乗り&山道 18~20km/L
高速 21~23km/L
が大体のところ。 交通状況にも因るけど、概ねこの範囲。
ただ初回の給油時は13km/hだった。まだECMの補正中だったのかなと。
その後、1,2度目かの給油で18km/hになっていたのでね。
して、今のEキャブ+ツインテックモジュール+バンス・トラッカー仕様になってから3度の給油結果。
すぺて街乗り&山道
21km/L
19.8km/L
19.3km/L
新品キャブだし、基本セットも出されているので、今のところ上記のストックと同じような結果。
最近、少し下が薄いかな・・・という症状を感じられたけど、
自分のアクセルワークが悪いだけかもしれないから、今のところは様子見。
週末は短い距離だけど久しぶりに高速に乗る予定になったし、工具持参でチェックしてみようかしら。
因みにハイフロー+スパトラ+サンダーマックスの嫁スポの燃費は、ストックの俺スポとほぼ同値。
基本的に燃費は気にしないのですが、バイクの調子の目安として
自分のバイクの平均値ぐらいは知っておいた方がいいですね。
今までの俺スポ('07 XL1200L) ストック仕様(エアクリ+マフラー+ECM 全てノーマル)では
街乗り&山道 18~20km/L
高速 21~23km/L
が大体のところ。 交通状況にも因るけど、概ねこの範囲。
ただ初回の給油時は13km/hだった。まだECMの補正中だったのかなと。
その後、1,2度目かの給油で18km/hになっていたのでね。
して、今のEキャブ+ツインテックモジュール+バンス・トラッカー仕様になってから3度の給油結果。
すぺて街乗り&山道
21km/L
19.8km/L
19.3km/L
新品キャブだし、基本セットも出されているので、今のところ上記のストックと同じような結果。
最近、少し下が薄いかな・・・という症状を感じられたけど、
自分のアクセルワークが悪いだけかもしれないから、今のところは様子見。
週末は短い距離だけど久しぶりに高速に乗る予定になったし、工具持参でチェックしてみようかしら。
因みにハイフロー+スパトラ+サンダーマックスの嫁スポの燃費は、ストックの俺スポとほぼ同値。