2014年05月17日
大洗・霞ヶ浦ツーリング 【霞ヶ浦編】
大洗を後にして、左手に鹿島灘を眺めながら51号線で海岸線を南下します。
海では多くのサーファーが波待ちしてました。
サーフィンやってみたいな。
今までやりたいと思ったものの中でやった事無いのはサーフィンだけ。
誰か教えてくれないかなw
しばらく海沿いに走った後、51号線から354号線に入って、一路霞ヶ浦を目指します。
霞ヶ浦は琵琶湖に次ぐ面積を持つ大きな湖です。
ただ、目的は霞ヶ浦ではなく、霞ヶ浦にある一つの施設に訪れるため。
霞ヶ浦大橋では霞ヶ浦が一望できました。

右手に見える二つの出っ張りがある山が筑波山。

目指す施設はその反対、左手の奥に見える湖岸にあるので、湖岸を約半周するような感じ。
続きを読む
海では多くのサーファーが波待ちしてました。
サーフィンやってみたいな。
今までやりたいと思ったものの中でやった事無いのはサーフィンだけ。
誰か教えてくれないかなw
しばらく海沿いに走った後、51号線から354号線に入って、一路霞ヶ浦を目指します。
霞ヶ浦は琵琶湖に次ぐ面積を持つ大きな湖です。
ただ、目的は霞ヶ浦ではなく、霞ヶ浦にある一つの施設に訪れるため。
霞ヶ浦大橋では霞ヶ浦が一望できました。

右手に見える二つの出っ張りがある山が筑波山。

目指す施設はその反対、左手の奥に見える湖岸にあるので、湖岸を約半周するような感じ。
続きを読む