ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月08日

シャキーン!ニュートラルランプ復活 (12/11加筆)


嫁のニュートラルランプが1年5ヶ月ぶりに点灯しました

以前よりこのブログをご覧になっていた方々はご存知かと思いますが、基板の配線が雨水によって
腐食断線を起してしまって、ニュートラルランプが点かなくなっていたのです。

その件の関連記事はこちら。
 





そこで、バイク整備屋の友人に修理をお願いして、修理完了したインジケーターを取り付けて
再点灯したのが上の画像というわけです♪
修理内容は、基板の断線部分を迂回するバイパス線を取り付ける作業だったそうですが、
断線箇所がLEDチップの下だったので、LEDの着脱作業などもあったようです。
着脱と言っても簡単なものじゃなく、半田コテを使って慎重に行う作業です。
その後、配線の防水加工を行ってもらえました。

そして、気になるインジケーター基板修復費用は、13650円でした!
修復内容にもよるとは思いますが、基本修理工賃13650円(税込)~ だということでしたので、
気になる方は問い合わせてみてくださいパー
(基板修理費用は一律21,600円(税込)に改正されたとのことです '15.12訂正)
56,000円で新品に換えるよりは、ずっとリーズナブルですぜ(笑
自分で外せない方は、ショップに出向けば工賃は掛かりますけど、インジケーターの着脱も
やってもらえると思います。問い合わせしてみてくださいまし。


BLUE MOTORCYCLE
 代表 青山 誠二
〒420-0962 静岡県静岡市葵区東1丁目26-3 (旧住所表示 葵区東324-4)
電話&FAX(054)659-5487
携帯090-2680-2465
http://www.bk-aoyama.com
http://blog.bk-aoyama.com/


国産バイクに混ざってスポーツスターのお客さんもいるみたいですよ♪
これは車検整備中のスポーツスター。
写真載せるぜーって言ったら、ヤバイ、かなり散らかってる・・・(>_<) って。

ま、いいじゃん(笑



あ・・・彼はエンジンにこんなものも くっ付けて遊んでたりもしてますよw
  続きを読む
タグ :整備記録


2013年12月08日

無題

土曜日のこと。
自分はいつものように仕事です。
嫁はパート先の忘年会があるとのことで、夕方近所の和食料理屋に出掛けていきました。
自分はいつもより帰宅が遅くなり、夜11時頃自宅に着いて
通勤バイクを停めようとすると、自転車置き場に人が倒れ・・・いや、嫁が倒れてる!!!!!

ウソだろ??まぢでぇ???!!!!!!!!!!

慌てて駆け寄ると・・・・

酔いつぶれて気持ち良さそうに寝てやがりました。

寿命が3年縮まったmomozoです(爆  


Posted by momozo at 18:33Comments(14)家族の備忘録