ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

2022年09月12日

二年ぶりのフル装備(笑)

先週土曜日は中秋の名月。
しかも満月。
二年ぶりのフル装備(笑)
二年ぶりのフル装備(笑)

ここのところ、また毎日2kmチョイを歩いて通勤してるので
帰路約30分間のお月見。
とても綺麗でしたキラキラキラキラ

そんでもって、日曜日。
お久しぶりにスポ達をフル装備にしてみましたにんまり
今週末、4年ぶりに開催されるブルスカに初参戦してみようかなと。
飲みの席でしまりす1号万里チャンにも直々お誘い貰っちゃったしね。
そんなわけで化粧直しってわけです。
スポに15年間乗ってるのにブルスカ初参戦(笑

前回の車検から2年間ノーマルマフラーで放置プレイの2台。
車検も通したので、ブルスカ初参戦仕様にしますよ~フフフ

二年ぶりのフル装備(笑)
二年ぶりのフル装備(笑)

さてさて、化粧直し致しましょ♪
嫁スポはO2センサーを取り付け直さないとマフラー交換が出来ません。
前バンクのセンサー接続カプラーはタンク下にあるので、タンクを外さないと作業性が悪いのです。
それに加えて、ドライブプーリーカバーを外してマフラーステーも取り替えないとならないから
結構大掛かりな作業になって地味にメンドイw

二年ぶりのフル装備(笑)

念のために電装系を弄る際には必ずメインヒューズを抜いてます。
些細なことがトラブル防止に大事だったりします注目
二年ぶりのフル装備(笑)
ヒューズを戻す際にはコンタクトグリス(シリコングリス)を塗布しますよっと。
二年ぶりのフル装備(笑)

嫁スポ化粧直し完了です♪
2年ぶりの雄姿キラキラキラキラ

二年ぶりのフル装備(笑)

やっぱり2本出しのハイパイプはカッコイイキラキラキラキラ
前後のエキパイを同長にするためのウネウネがまたイイ!!

お次は俺スポです。
キャブ仕様の俺スポにはO2センサーが無いのですが、その代わりにマフラーの交換に合わせてジェット交換が必須となりまする。
自分はインターミディエイトジェットの番手を上げてますが、フロートボウルにはガソリンがチャプチャプなので、一人で交換が出来ませんw ドレンでガソリンを抜いて、またタンクに戻せばいいのですけど、それも面倒臭いしね(笑
こればかりは嫁氏の手を借りて持っていてもらいます。
二年ぶりのフル装備(笑)

久しぶりに箱から出した錆び錆びのバンス管を取り付けましたw
純正は大丈夫なんでしょうけど、割と海外ものは耐熱塗料が甘くてダメですね~
鉄管なんであっちゅー間に錆びます(笑

黒ゲルそのまんまのプリズンカウルを取り付けて、こちらも化粧直し完了♪
2年ぶりご近所迷惑な “ばくおん!” 仕様の出来上がり~ちょき汗

二年ぶりのフル装備(笑)

これにてブルスカ参戦準備完了なりキラキラキラキラ

晴れるといいな♪



同じカテゴリー(スポーツスター)の記事画像
冬の装い
3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【朝日富士の巻】
3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【晩飯とNEWギアで焚火の巻】
3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【フィールド初張りの巻】
3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【プロローグの巻】
スポーツスター実用的カスタムなり♪
同じカテゴリー(スポーツスター)の記事
 冬の装い (2022-12-19 12:32)
 3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【朝日富士の巻】 (2022-11-03 13:02)
 3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【晩飯とNEWギアで焚火の巻】 (2022-10-29 14:54)
 3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【フィールド初張りの巻】 (2022-10-27 12:04)
 3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【プロローグの巻】 (2022-10-24 11:20)
 スポーツスター実用的カスタムなり♪ (2022-10-14 09:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二年ぶりのフル装備(笑)
    コメント(0)