2019年05月17日
エアコン未装着車にはいい季節(笑
えー・・・っと。
来週に予定していた いつもの友人とのキャンプが無くなりました。
これでワタクシのキャンプ予定は秋まで無くなりますwww
でも、良い方向に向かってのキャンセルだから良かったです

因みに、その予定していた二日間だけシッカリと雨予報(爆
相変わらずワタクシがキャンプを予定すると雨になるジンクスは健在のようでしたw
そして、先の休日に久しぶりにミニぞう君を動かしてあげました。
でも運転は嫁氏。
ワタクシは助手席で飲んだくれのダメ人間(笑
開けた窓から入る風が心地よい季節になりましたね~
エアコン未装着車にはいちばん快適な時期です。
ほんの小一時間の買い物ドライブでしたが、気持ち良かったですよ♪

ちょうどシフトチェンジ中の嫁氏。
ミニなのに左ハンドル?と思った人は正しいです。 英国車は日本と同じ右ハンドルですから。
うちのミニは並行輸入モノなので左ハンドルなんですよ。
当時は邪道扱いされていたにもかかわらず、結構タマ数も豊富だったんですけどね。
今となってはレアな車両になってしまいました(笑
来週に予定していた いつもの友人とのキャンプが無くなりました。
これでワタクシのキャンプ予定は秋まで無くなりますwww
でも、良い方向に向かってのキャンセルだから良かったです


因みに、その予定していた二日間だけシッカリと雨予報(爆
相変わらずワタクシがキャンプを予定すると雨になるジンクスは健在のようでしたw
そして、先の休日に久しぶりにミニぞう君を動かしてあげました。
でも運転は嫁氏。
ワタクシは助手席で飲んだくれのダメ人間(笑
開けた窓から入る風が心地よい季節になりましたね~
エアコン未装着車にはいちばん快適な時期です。
ほんの小一時間の買い物ドライブでしたが、気持ち良かったですよ♪

ちょうどシフトチェンジ中の嫁氏。
ミニなのに左ハンドル?と思った人は正しいです。 英国車は日本と同じ右ハンドルですから。
うちのミニは並行輸入モノなので左ハンドルなんですよ。
当時は邪道扱いされていたにもかかわらず、結構タマ数も豊富だったんですけどね。
今となってはレアな車両になってしまいました(笑
この記事へのコメント
私がガキンチョの頃(30年程前)に近所のお兄さんが左ハンドルのミニ乗ってました(^_-)-☆
珍しい車だったのですね!
珍しい車だったのですね!
Posted by ササシン
at 2019年05月18日 09:35

おこんばんはー(o^^o)
いつものご友人、富士山の県の?!
なにかいいことあったのでしょうか♪
お母ちゃん!?レアですね!
お元気ですか(о´∀`о)
キャンプぜひ娘様と
行ってあげてくださいー( ´∀`)
今本当にいい季節ですね♪
梅雨が来る前にもう少し
走りたいところです!
いつものご友人、富士山の県の?!
なにかいいことあったのでしょうか♪
お母ちゃん!?レアですね!
お元気ですか(о´∀`о)
キャンプぜひ娘様と
行ってあげてくださいー( ´∀`)
今本当にいい季節ですね♪
梅雨が来る前にもう少し
走りたいところです!
Posted by kanon at 2019年05月19日 22:12
こんにちは(・ω・)
>これでワタクシのキャンプ予定は秋まで無くなります
早い!(笑
しかし春キャンのご予定が流れて残念ですね(´・ω・`)
ここは暑くなる前にミニぞう君くんでキャンプを計画しましょう!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。(笑
それはそれとして写真を見て、そう言えば昔乗っていた車はナルディのウッドに交換していたなぁと思い出しました
現行車ってハンドル交換しない(できない?)から改めて見ると新鮮ですね
>これでワタクシのキャンプ予定は秋まで無くなります
早い!(笑
しかし春キャンのご予定が流れて残念ですね(´・ω・`)
ここは暑くなる前にミニぞう君くんでキャンプを計画しましょう!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。(笑
それはそれとして写真を見て、そう言えば昔乗っていた車はナルディのウッドに交換していたなぁと思い出しました
現行車ってハンドル交換しない(できない?)から改めて見ると新鮮ですね
Posted by いたち
at 2019年05月20日 17:38

>ササシンさん
こんにちは!
30年くらい前というと、並行モノの左ハンドルが結構はびこってた時代ですね~
この型のミニも当時はバリバリの現役車の上、左ハンドル仕様はディーラー物じゃないので、少し安かったりして比較的手に入りやすかったんですよね。
それが今では希少車の仲間入りです(笑
希少性だけで価値はほとんどありませんけどww
こんにちは!
30年くらい前というと、並行モノの左ハンドルが結構はびこってた時代ですね~
この型のミニも当時はバリバリの現役車の上、左ハンドル仕様はディーラー物じゃないので、少し安かったりして比較的手に入りやすかったんですよね。
それが今では希少車の仲間入りです(笑
希少性だけで価値はほとんどありませんけどww
Posted by momozo
at 2019年05月21日 16:20

>かのんさん
まいどー♪
春の伊豆遠征ツーリングの記事完結お疲れさん(笑
楽しく拝見しましたよん。
終始楽しく過ごされたようで何よりだよー(^^)
そそ、その彼だw
今回のキャンプには1号を誘ってやるつもりだったんだけどね~(^^;
秋ごろまで忙しくなるみたいでさ、それまでキャンプはおあずけだわ。
嫁氏は元気だよー(笑
ふたりとも年末からバイク乗ってないけどねwww
まいどー♪
春の伊豆遠征ツーリングの記事完結お疲れさん(笑
楽しく拝見しましたよん。
終始楽しく過ごされたようで何よりだよー(^^)
そそ、その彼だw
今回のキャンプには1号を誘ってやるつもりだったんだけどね~(^^;
秋ごろまで忙しくなるみたいでさ、それまでキャンプはおあずけだわ。
嫁氏は元気だよー(笑
ふたりとも年末からバイク乗ってないけどねwww
Posted by momozo
at 2019年05月21日 16:31

>いたちさん
こんにちはー!
予定だとキャンプは今日からだったんですよ。
友人は静岡民なもんで、あの雷雨じゃいずれにしても中止になってましたねw
>ここは暑くなる前にミニぞう君くんでキャンプを計画しましょう!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。(笑
めんどうなんで 一パスということでw
お!いたちさんはナルディ派ですか!ナルディのウッドは綺麗ですよね~
自分はレザー巻きのMOMO派でしたね(笑
そしてミニはモトリタ派です。リベット打ちがそそられるぅ~(ΦωΦ)
こんにちはー!
予定だとキャンプは今日からだったんですよ。
友人は静岡民なもんで、あの雷雨じゃいずれにしても中止になってましたねw
>ここは暑くなる前にミニぞう君くんでキャンプを計画しましょう!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。(笑
めんどうなんで 一パスということでw
お!いたちさんはナルディ派ですか!ナルディのウッドは綺麗ですよね~
自分はレザー巻きのMOMO派でしたね(笑
そしてミニはモトリタ派です。リベット打ちがそそられるぅ~(ΦωΦ)
Posted by momozo
at 2019年05月21日 16:41

こんばんは~♪
ホント、走ってれば冷房も暖房も要らないいい季節ですよね~☆
この週末からはなんだか暑くなりそうですが・・・
そうそう、以前momozoさんが記してくれたちびパンでかつ丼♪
私も先日つくってみました^^
簡単で美味しくて、、大成功でしたよ~☆
ホント、走ってれば冷房も暖房も要らないいい季節ですよね~☆
この週末からはなんだか暑くなりそうですが・・・
そうそう、以前momozoさんが記してくれたちびパンでかつ丼♪
私も先日つくってみました^^
簡単で美味しくて、、大成功でしたよ~☆
Posted by とっつ~
at 2019年05月22日 21:53

>とっつ~さん
こんにちは!
エアコン無い車やバイクには、日陰に入ると涼しいこの時期が一番いいですね(^^)
おっ!カツ丼作って頂けましたか!
しかも美味しいを頂いて、記した甲斐があったってもんです♪
ちなみに・・・豚丼も旨いですよww(ΦωΦ)
こんにちは!
エアコン無い車やバイクには、日陰に入ると涼しいこの時期が一番いいですね(^^)
おっ!カツ丼作って頂けましたか!
しかも美味しいを頂いて、記した甲斐があったってもんです♪
ちなみに・・・豚丼も旨いですよww(ΦωΦ)
Posted by momozo
at 2019年05月24日 14:22
