ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

2019年06月18日

しばらくキャンプ行く気ないのに ちまちまと増える小道具(笑

こんぬつは。

とうとう当ブログにも一か月放置すると表示されるスポンサー広告が出てしまいました(笑
そんな2019年梅雨の真っただ中、皆様いかがお過ごしでしょうか?

梅雨に入った途端、雨続きだったのですが、先日の日曜日から梅雨の中休みなのか、
とてもいい天気でございます晴れ
なもんで、快晴の日曜日は半年ぶりにスポーツスターを走らせましたYo!

そして、その日は父の日。

山走りを終わらせた後に じじい&ばばあ用のプレゼントを買いに行きました・・・Wild-1に(笑
この時の買い物で貰った2000円分のギフト券の期限が、今月までということもあったのでねにんまり
因みにばばあ用は、今年の母の日にはまだ何も贈ってなかったから 一か月遅れのプレゼント。


そんなわけで、じじばばにはパタゴニアとグレゴリーのポーチを買って、
自分にはこちらのものをへへん

ほら、自分も一応 “父” ですからのw

しばらくキャンプ行く気ないのに ちまちまと増える小道具(笑





今回増えたものは、バックパックに入る小さなテーブル。

大きさの対比はこんな感じ。
縦寸法はメスティンが余裕で置けちゃうぐらい。
しばらくキャンプ行く気ないのに ちまちまと増える小道具(笑

ほぼ同サイズのSOTOのフィールドホッパーと迷いましたが、
より軽量だったスノーピークの “オゼンライト” にしました。
その重量、なんと270g注目

しばらくキャンプ行く気ないのに ちまちまと増える小道具(笑

収納はバラシて付属のナイロン袋に注目
しばらくキャンプ行く気ないのに ちまちまと増える小道具(笑

とても軽量コンパクトなので、低山ハイクやバイクでラーツーの時に重宝しそうなり♪


あ、そうそう。
Wild-1でこんなスノピのポイントカードを頂戴いたしましたよ。
持ってなかったから、スノピ用品を店頭購入したのって初めてだったのかなぁ?
しばらくキャンプ行く気ないのに ちまちまと増える小道具(笑

因みにレギュラー会員からシルバー会員にステップアップするには、
年間で10万円分を購入しないとならないのだとかびっくり

そんなもん、ぜったいに無ぅ~理ぃ~ どくろどくろどくろ (笑

だって、自分が一番最初にスノピ商品を買ったのが10年前。
それから今までの十年間でも、10万円分も買ってないもん www


同じカテゴリー(キャンプ道具とか)の記事画像
思ひ出 の レインボーストーブ
タフな軽量フライパンのご紹介♪
New Gear ソロセットチタンのスタッキング考
ファイヤーボックスのオプションパーツの使い方
個人輸入の注意点 と 3年前に個人輸入のFIREBOX円安の今はいくら?
記録的な円安で個人輸入したテントはいくらになった?
同じカテゴリー(キャンプ道具とか)の記事
 思ひ出 の レインボーストーブ (2023-01-14 13:02)
 タフな軽量フライパンのご紹介♪ (2022-12-05 12:24)
 New Gear ソロセットチタンのスタッキング考 (2022-11-30 12:18)
 ファイヤーボックスのオプションパーツの使い方 (2022-11-18 13:43)
 個人輸入の注意点 と 3年前に個人輸入のFIREBOX円安の今はいくら? (2022-11-14 13:28)
 記録的な円安で個人輸入したテントはいくらになった? (2022-11-09 14:04)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

この前の父の日の関東地方は本当良い天気でバイク日和でしたねぇ(*´ω` *)
momozoさんは久しぶりのプチツー(?)、そして父の日(と母の日)にプレゼントするなんて親孝行です(*゚ω゚ノノ゙☆
いたち、自分がもらって満足して自分の父親への贈り物をすっかりと忘れていました(笑

プレゼント選びにわざわざWILD-1ということは、やっぱり自分用も買っちゃいますね(こちらが本命?w
コンパクトな軽量テーブル、いつでも持ち出せて活躍しそうです
いたちもラーツーを初めてからずっと地べたラーだったんですが、さすがにちと不便に思いミニテーブルを物色
定番(鹿番長のアレ)を有力候補に検討していましたが、スノピさんはまったく眼中にありませんでした。だってお高いんですもん(ヽ´ω`)
何気にスノーピーカーですよね、momozoさん(*´艸`)
Posted by いたちいたち at 2019年06月18日 15:16
こんにちは

父の日母の日ちゃんとプレゼントするなんてすばらしいですね~
私は義父には渡しましたが自分の父には何も渡していません^^;
パパには前日の夜8時に気づき、息子と2人折り紙でネクタイを作りました。

スノピ製品はシェラカップしか持っていません
だって高いんですもん><
年間10万なんて絶対無理です
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2019年06月18日 15:33
>いたちさん

遅レス失礼しました!
毎度コメントありがとうごじゃりますー!

久々のバイクは楽しかったです(^^)
でも、うちはほとんど走ることだけが目的なので、毎度田舎道から山道をガーッと行ってガーッと帰ってくるだけなんですよw
だからいたちさんの言うところのプチツーとはちょっと違うかも?(笑
そして・・・自分も両親に贈るのは、父の日と母の日だけですよ。
しかも自主的にというわけでなく、嫁に教育されてこの両日だけは贈るようになったってところですw

そうそう!何気にピーカーなんですよね!いつだったか、自分でもふと気づきました(笑
まぁでも、悔しいですが幕と金物はやはりイイモノですわ。
この二つは長く使うつもりなら買って損はないと思いますですよ。
最近の幕はさすがにポンと買える金額じゃなくなっちゃいましたけどねー(^^;


あ、本文には書き忘れましたけど、この日は購入金額に合わせた値引きキャンペーンをやってたので、これに持って行ったギフト券と溜まってたポイントを使ったら、テーブルはタダで手に入れたことになりました。オレってば買い物上手!(笑
Posted by momozomomozo at 2019年06月22日 09:33
>かなママさん

遅レス失礼しました!
毎度コメントありがとーです!

手作りネクタイいいじゃないですか!
因みに・・・自分はチビから何も貰ってないですよ(T T) 笑

確かにスノピは高いイメージですよね。実際に価格はお高め設定だし(笑
でも、以前からリリースされている山用の金物アイテムなどは、コスパに優れていたり妥当な金額だったりするんですよ。
10年ほど前は幕も 納得できる金額のものが多かったんですけどねー
今は市場に合わせた贅沢仕様になってしまったので、無暗に価格が上がった感がありまする。
個人的にはそれがかなり残念なりーってところです。
でも・・・それだから一年間で10万円使う人って結構多いのかもね(笑
Posted by momozomomozo at 2019年06月22日 09:49
 momozoさん。こんにちわ~

オゼンライト! ボッチには調度イイ!
大きさなんですが、お値段が・・・ねぇ
 
 それはともかく、ご両親にプレゼント!
素敵ですね。パタとグレゴのポーチとは・・・・

 シャレオツです。
Posted by 煉獄火炎煉獄火炎 at 2019年06月29日 12:20
>煉獄火炎さん

こんにちは!
スーパーちょーーーーーーーー遅レスごめんなさい!!

オゼンライトは先日、実戦投入しましたが、軽くてとても使い勝手良かったですよ!
でも確かにお値段が・・・(笑
自分もギフト券とポイントでタダになったので購入したようなもんですからw

両親にプレゼントしたものは気に入ってくれたようで、デイサービスに行くときに使ってるみたいです(笑
Posted by momozomomozo at 2019年09月20日 09:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しばらくキャンプ行く気ないのに ちまちまと増える小道具(笑
    コメント(6)