2019年04月30日
平成最後の投稿はキャンプご飯で・・・飯テロ!! ww
平成が終焉を迎える4月の最終日。
GW真っただ中皆様いかがお過ごしでしょうか?
連休など関係ないワタクシは、仕事に勤しむ 至極普通の毎日を過ごしております。
ラジオから流れる渋滞情報にほくそ笑みながら(笑
さてさて、そんな平成最後に送る投稿はお題の通りでございます。
天邪鬼なのでまるっきりキャンプ行く気は無いしw、バイクも三か月放置プレイだし
これといってアウトドアネタが無いのです
というわけで、飯テロを喰らいたいという奇特なお方だけお付き合いくださいまし(笑
そんな本日の飯テロレシピは・・・
みんな大好き!豚丼!!
準備する調味料はとても簡単♪
GW真っただ中皆様いかがお過ごしでしょうか?
連休など関係ないワタクシは、仕事に勤しむ 至極普通の毎日を過ごしております。
ラジオから流れる渋滞情報にほくそ笑みながら(笑
さてさて、そんな平成最後に送る投稿はお題の通りでございます。
天邪鬼なのでまるっきりキャンプ行く気は無いしw、バイクも三か月放置プレイだし
これといってアウトドアネタが無いのです

というわけで、飯テロを喰らいたいという奇特なお方だけお付き合いくださいまし(笑
そんな本日の飯テロレシピは・・・
みんな大好き!豚丼!!
準備する調味料はとても簡単♪
一人分
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2
ほんだし 小さじ1
チューブ生姜 2~3㎝
水50ml
これに食材の玉ねぎと豚バラと紅ショウガ

あとはホカホカのご飯ね


生姜以外の調味料をよく混ぜ混ぜして、玉ねぎと一緒にフライパンに入れて火にかけまする。
玉ねぎに色がついて しんなりし始めたら豚バラ投入。
くっ付いてるお肉をほぐして、生姜を投入してよく溶きます。

お肉に満遍なく味が染みるように、たまにひっくり返したりして弱中火で煮込みまする。
肉が薄ピンク色になったら蓋して、1,2分ほど煮込んで肉にピンク色が無くなっていれば完成♪
あまり煮込み過ぎると固くなっちゃうから注意ね


具が出来上がったら、先に焚いて蒸らしていたご飯をよそいますよ♪
これはメスティンで炊いたご飯。
炊き上がりの米が立ってますぞよ!



米や水の分量を量ることなく簡単に炊く方法を見つけたので、令和第一稿はそれにしようかなと(笑
で、盛り付けて豚丼完成




簡単だけど某チェーン店の豚丼に負けず劣らずの味でっせ


ご賞味あれ♪

Posted by momozo at 12:21│Comments(8)
│キャンプ道具とか
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
ぶった丼! ぶった丼!( ゚ω゚)o彡゚ ( ゚ω゚)o彡゚
お、お腹へった(ヽ´ω`)グー
調理途中のフライパンにかかっている具材でも美味しそう(*´ω` *)タベタイ
さらに完成! からのお箸ですくい上げての写真! もういたちはダメそうです(ヽ´ω`)グー
次回予告「米や水の分量を量ることなく簡単に炊く方法」
すごく知りたいです、ぜひ!+(0゚・ω・) +
しかし
>渋滞情報にほくそ笑みながら
皆さん考えることは一緒ですね
いたちも渋滞情報を肴に晩酌が楽しいです(笑
ぶった丼! ぶった丼!( ゚ω゚)o彡゚ ( ゚ω゚)o彡゚
お、お腹へった(ヽ´ω`)グー
調理途中のフライパンにかかっている具材でも美味しそう(*´ω` *)タベタイ
さらに完成! からのお箸ですくい上げての写真! もういたちはダメそうです(ヽ´ω`)グー
次回予告「米や水の分量を量ることなく簡単に炊く方法」
すごく知りたいです、ぜひ!+(0゚・ω・) +
しかし
>渋滞情報にほくそ笑みながら
皆さん考えることは一緒ですね
いたちも渋滞情報を肴に晩酌が楽しいです(笑
Posted by いたち
at 2019年04月30日 17:46

>いたちさん
こんにちは!
そう!みんな大好き!ぶった丼♪です
夕方五時半過ぎってお腹減りますよね?(笑
調理途中の肉もすき焼きっぽくて旨そうですけど、豚肉ですからこれで食べたらお腹壊しますw
>次回予告「米や水の分量を量ることなく簡単に炊く方法」・・・
やべぇ、風呂敷広げすぎたかも(^^;
期待されると一気に自信がなくなりますww
過度な期待はご容赦くだされー
渋滞情報で楽しい晩酌ですか!いたちさんも悪よのうw
自分は楽しくて作業が進んで仕方ないですww
こんにちは!
そう!みんな大好き!ぶった丼♪です
夕方五時半過ぎってお腹減りますよね?(笑
調理途中の肉もすき焼きっぽくて旨そうですけど、豚肉ですからこれで食べたらお腹壊しますw
>次回予告「米や水の分量を量ることなく簡単に炊く方法」・・・
やべぇ、風呂敷広げすぎたかも(^^;
期待されると一気に自信がなくなりますww
過度な期待はご容赦くだされー
渋滞情報で楽しい晩酌ですか!いたちさんも悪よのうw
自分は楽しくて作業が進んで仕方ないですww
Posted by momozo
at 2019年05月01日 10:51

こんにちは(^^♪
豚丼!!豚丼!!
美味しそう、もう今晩豚丼だな!!!
豚丼!!豚丼!!
美味しそう、もう今晩豚丼だな!!!
Posted by かな☆ママ
at 2019年05月01日 17:50

>かなママさん
こんにちは!
かなママさんも大好き!ぶった丼!(笑
令和初のかなママ家晩ご飯は豚丼? ポークチューじゃなくて?ww
こんにちは!
かなママさんも大好き!ぶった丼!(笑
令和初のかなママ家晩ご飯は豚丼? ポークチューじゃなくて?ww
Posted by momozo
at 2019年05月02日 16:25

こんばんは~♪
大型連休の最中、、なかなか皆様のブログにお邪魔する時間が取れずにいましたが、、、momozoさんの記事見つけて良かった~^^
ほんっとに美味しそうですし豚バラ好きなので参考にさせて頂きます☆
豚丼最高です♪
大型連休の最中、、なかなか皆様のブログにお邪魔する時間が取れずにいましたが、、、momozoさんの記事見つけて良かった~^^
ほんっとに美味しそうですし豚バラ好きなので参考にさせて頂きます☆
豚丼最高です♪
Posted by とっつ~
at 2019年05月02日 23:29

>とっつ~さん
こんにちは!
お!とっつ~さんは怒涛の10連休ですか?
そんなに休んじゃったら、会社行きたくなくなっちゃいません?(笑
とっつ~さんも大好き!ぶった丼!
これ、簡単だけどマジメに旨いですよ(ΦωΦ)
是非ご賞味あれ♪
玉ねぎが少なめだと汁が少なくなるかもなので、
その際は水を10mlぐらいずつ入れて調整してみてくださいまし。
こんにちは!
お!とっつ~さんは怒涛の10連休ですか?
そんなに休んじゃったら、会社行きたくなくなっちゃいません?(笑
とっつ~さんも大好き!ぶった丼!
これ、簡単だけどマジメに旨いですよ(ΦωΦ)
是非ご賞味あれ♪
玉ねぎが少なめだと汁が少なくなるかもなので、
その際は水を10mlぐらいずつ入れて調整してみてくださいまし。
Posted by momozo
at 2019年05月04日 09:22

その渋滞情報の最中にいたのはワタクシですよ(´∀`*)笑
春の関東遠征無事に終わりました!
大雨と最高の晴れを堪能しましたよw
個人的には、豚丼は牛丼より好きですな♡
親子丼ならなおのこと♪
ワタクシはメスティンの炊きたてご飯に塩でもイケると思われます( ̄∀ ̄)
令和も美味しいきゃんぷ飯(※ワタクシはきゃんぷーしませんがw)楽しみにしてますよ(о´∀`о)
春の関東遠征無事に終わりました!
大雨と最高の晴れを堪能しましたよw
個人的には、豚丼は牛丼より好きですな♡
親子丼ならなおのこと♪
ワタクシはメスティンの炊きたてご飯に塩でもイケると思われます( ̄∀ ̄)
令和も美味しいきゃんぷ飯(※ワタクシはきゃんぷーしませんがw)楽しみにしてますよ(о´∀`о)
Posted by kanon at 2019年05月04日 11:04
>かのんさん
>その渋滞情報の最中にいたのはワタクシですよ(´∀`*)笑
あ、渋滞にはまってた人がここにいたww
春の関東遠征おつかれさまー
GW前半はこちら地方もお天気不安定だったもんね。
伊豆方面を満喫して無事帰宅されたようで何よりです(^^)
あと思い残すは四つ葉だけかしら?(笑
かのんさんは親子丼も好きなんだね
実は、記事にはしてないけど豚丼より先に親子丼は作ってたのよ。
そのうち親子丼で飯テロしますw
ちゃんと段取り踏んで炊いたメスティンご飯は美味しいですぞよ(ΦωΦ)
一緒にキャンプすればもれなく炊いてあげるのに~
かのんさんも令和元年をキャンプ元年にしちゃいましょうぜw
>その渋滞情報の最中にいたのはワタクシですよ(´∀`*)笑
あ、渋滞にはまってた人がここにいたww
春の関東遠征おつかれさまー
GW前半はこちら地方もお天気不安定だったもんね。
伊豆方面を満喫して無事帰宅されたようで何よりです(^^)
あと思い残すは四つ葉だけかしら?(笑
かのんさんは親子丼も好きなんだね
実は、記事にはしてないけど豚丼より先に親子丼は作ってたのよ。
そのうち親子丼で飯テロしますw
ちゃんと段取り踏んで炊いたメスティンご飯は美味しいですぞよ(ΦωΦ)
一緒にキャンプすればもれなく炊いてあげるのに~
かのんさんも令和元年をキャンプ元年にしちゃいましょうぜw
Posted by momozo
at 2019年05月06日 13:25
