ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

2018年12月13日

ちびパンで作るYo!手ごねげんこつハンバーグ

以前にもシングルストーブとちびパンで作ったハンバーグ注目



この時は出来合いの生ハンバーグを使ったのですが、今回は手ごねでやってみます フフフ注目

用意するのは、牛豚合挽き肉のおつとめ品w

ちびパンで作るYo!手ごねげんこつハンバーグ

適当に塩と粗挽き黒胡椒をふって、ビニール袋に入れます。
そして、これを袋の上から揉むわけです。
つなぎ?そんなややこしいものは入れません。 
男は黙って肉オンリーです人差し指

それにしても・・・幼い頃から男性は好きですよね?この揉むという行為(笑


その昔・・・そう、それは国民的アイドルちびまる子ちゃんと同じ時代のはなし。
ひとりの友が 母親から 「絹豆腐を一丁買ってきて」 とおつかいを言い付かったそうな。
その頃はまだ商店街には活気があり、立ち並ぶ店の中には豆腐屋もあった。
彼は言い付けどおり 絹豆腐を一丁買った。
豆腐屋で買う豆腐は、スーパーで売られてるのとは違って パック容器には入っていない。
ボウルや鍋をを持参して入れてもらったり、容器がなければ店で透明なビニール袋に入れてくれるのが常だった。
彼はビニール袋に入った豆腐を受け取り、大事そうに持ちながら歩き始めた。
左手は袋の口を持ち、そして右手は下から豆腐をささえた。


あっ・・・ なんだろう、この感触・・・



とても・・・とても柔らかくて・・・ 



きもちいいなぁ・・・    あぁ・・・・きもちいぃ・・・



ぐっちゅぐっちゅぐっちゅぐっちゅ・・・・・
ぐっちゅぐっちゅぐっちゅ・・・・・
ぐっちゅぐっちゅぐっちゅぐっちゅ・・・・・

欲望のままに動く右手。 小学生の彼にはそれを止める術が無かった・・・

徒歩10分の距離を経て、彼が我に返った時には全てが遅すぎた。
10分の間 揉み続けられた絹豆腐は既に原形はなく、
得体の知れない白く柔らかいものになっていた。
そんな元絹豆腐だった物体を母親に手渡した時、恐る恐る視線を上げた彼が見たものは・・・ 

般若と化した母の顔だったという。 笑 


小学男子ってどうしてこんなに馬鹿なんでしょうかねー(笑
そんな幼馴染みタカシの話を思い出しながら ぐっちゅぐっちゅぐっちゅぐっちゅ・・・・・
うん、でも確かにきもちいいw ぐっちゅぐっちゅぐっちゅぐっちゅ・・・・・

はい♪程良いところで出来上がり♪


形を整えて冷蔵庫で冷やします。冷やすことにより肉が固くなるから扱い易くなるんだとか。
キャンプでは冷やせないので、この工程は省略可ですOK


つけ合わせと風味付けを兼ねて、乾燥椎茸を水で戻して適当にスライス。
椎茸は乾燥させて使うと味も食感も濃厚になります人差し指
椎茸好きはぜひお試しを♪
戻した際の水は、いい出汁が出てるのでスープに使うことにします。


それでは道具の準備。
今回はオプティマス8Rじゃなくて、鶏肉白ワイン蒸しの時と同じエンダース・ベイビー人差し指
この前は箱に収納した画像を載せなかったので載せちゃいます。
右側にある板切れはアルミ板で自作した遮熱板。



よし、ハンバーグ作りましょう♪

先ずはちびパンを十分に熱し、油をひいて手ごねハンバーグを載せまーす。
鉄パンは十分に熱さないと材料がくっ付いてしまうので注意ですにょパー

先ずは、焼き色が出るまで両面を焼きますよー
お♪ イイ感じ♪


このまま焼き続けると思いきや、おもむろに水100ccを投入です!!
“げんこつ”みたいな厚みのあるハンバーグ、中身まで上手に熱を入れる自信はありません(笑
前回同様、煮込みで参りますYo!!
水が沸騰してきたら、椎茸投入♪
ちびパンで作るYo!手ごねげんこつハンバーグ

ちびパンリッドは持ってないので、アルミホイルで蓋をしまーす。
そのまま中火で暫し煮込みまする。
ちびパンで作るYo!手ごねげんこつハンバーグ

水が少なくなってきたら(8分目安)蓋を取って、デミグラスソースをハンバーグとその周りに掛けます。
味の濃さはハンバーグ周りのソースを味見しながらお好みで人差し指
因みにデミグラスのお気に入りはハインツのこれ。
ちびパンで作るYo!手ごねげんこつハンバーグ

火の通りやすい付け合わせも入れて、蓋はせずに弱火にして また煮込みます(2分程度目安)
ちびパンで作るYo!手ごねげんこつハンバーグ
余分な水分が飛んで、デミグラスソースに若干とろみが出てきたら火を止めて完成♪
ちびパンで作るYo!手ごねげんこつハンバーグ

先ほどの椎茸の出汁には、余った椎茸と乾燥わかめと鶏がらスープのもとを入れて、
塩を少し加えて味を調えて熱します。
ひと煮立ちしたらこちらも完成♪

おまたせしました~!手ごねげんこつハンバーグの出来上がり~キラキラキラキラキラキラ
ちびパンで作るYo!手ごねげんこつハンバーグ

ちびパンで作るYo!手ごねげんこつハンバーグ

ぐちょぐちょ捏ねただけなのに ヤバいぐらい旨かったですw





同じカテゴリー(キャンプ道具とか)の記事画像
思ひ出 の レインボーストーブ
タフな軽量フライパンのご紹介♪
New Gear ソロセットチタンのスタッキング考
ファイヤーボックスのオプションパーツの使い方
個人輸入の注意点 と 3年前に個人輸入のFIREBOX円安の今はいくら?
記録的な円安で個人輸入したテントはいくらになった?
同じカテゴリー(キャンプ道具とか)の記事
 思ひ出 の レインボーストーブ (2023-01-14 13:02)
 タフな軽量フライパンのご紹介♪ (2022-12-05 12:24)
 New Gear ソロセットチタンのスタッキング考 (2022-11-30 12:18)
 ファイヤーボックスのオプションパーツの使い方 (2022-11-18 13:43)
 個人輸入の注意点 と 3年前に個人輸入のFIREBOX円安の今はいくら? (2022-11-14 13:28)
 記録的な円安で個人輸入したテントはいくらになった? (2022-11-09 14:04)

この記事へのコメント
この時間に記事をアップするって
絶対狙っていますよね!
飯テロですよ!飯テロ!

もぅお腹ぐぅ~です(>_<)
黙って肉オンリーに激しく同意しましたが、
椎茸やらトマトやらメッチャ凝った
めっちゃ旨そうなハンバーグがΣ(・□・;)

ポリスに通報でタイホ―して貰わないと( *´艸`)
Posted by ササシンササシン at 2018年12月13日 17:36
こんにちは(・ω・)

「以前にも~」からリンクに飛んで食テロを喰らったいたちです(ヽ´ω`)オヒルゴハンマダナンデス
そして今回の記事もばっちり食テロ(*´ω` *)オイシソウ
ぶ厚いハンバーグは水を入れて煮ながら焼けばいいんですね(`・ω・´)φ
付け合せのトマトが見た目にもGOOD、これは「ヤバいぐらい旨い」やつです、絶対(ヽ´ω`)オナカヘッタ

しかし「手捏ね」がポイントとは言え、まさかの幼少期のご友人の甘く辛い記憶が呼び起こされるとは(((o≧ω≦)ノ彡
小学生男子って馬鹿でからねぇ、きっと世の99%のおとーちゃんは、似たようなことが思い当たるに違いないです(笑
Posted by いたちいたち at 2018年12月13日 17:39
こんばんは~♪

momozoさんのお料理男子っぷりには毎度驚かされます☆
んでまた今回も超美味しそうなハンバーグ(^^)まさに飯テロ♪

それにしても、、ぐっちゅぐっちゅって擬音がヤバいです(笑)
もう文字を見ただけで吹き出しそうデス(^ω^)
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年12月13日 23:41
>ササシンさん

え?なんのはなしです??・・・・ ボクニホンゴヨクワカリマセン (¬,¬ ;


(笑)(笑)

今、見返したら、飯テロブーメラン食らって・・・お腹ぐぅ~ (爆
Posted by momozomomozo at 2018年12月14日 09:10
>いたちさん

ここにも犠牲者がw

それよりもいたちさん、夕方になっても昼飯まだなんですか?
だから細マッチョになっちゃうんですよ?(笑

ハンバーグと共に煮込んだプチトマトは正義ですよ!
ほのかな酸味が脂っこさを和らげてくれます

やっぱりいつの時代も小学男子はお馬鹿なんですね!
皆同じで安心しました(笑
Posted by momozomomozo at 2018年12月14日 09:18
>とっつ~さん

ぐっちゅぐっちゅぐっちゅぐっちゅ・・・・・

とっつ~さんも是非やってみてください。クセになりますよ!!www
あ、ハンバーグのはなしです(笑
Posted by momozomomozo at 2018年12月14日 09:23
ハンバーグのブログとは思えない、
擬音が…www目に残っている(ㆁωㆁ*)

揉むのが好きなのは男子だけでは
ありませんよー(*´ω`*)♪フフ

ハンバーグは師匠の大好物なので
ワタクシも頑張ってます(*´∀`)

乾燥わかめ…なんてツレナイ・3・
ふえるわかめちゃんでしょ!でしょ?!笑

そろそろビーフシチューとか
出てきませんかねぇー(ノ´∀`*)♪
Posted by kanon at 2018年12月15日 09:41
>かのんさん

お返事遅れてごめんよー

え?かのんさんまでー(^^;
れっきとしたハンバーグ作る擬音ですよ?ほらね!

ぐっちゅぐっちゅぐっちゅぐっちゅ・・・・・ www

女子も揉むのが好きだとは初耳です!!貴重な女子生のご意見ありがとうございましたっ!
早速momozo辞書に書き加えておきます!・・・φ(゚д゚)  女子も揉むのが好き❤ とww
これからもハンバーグ好きの師匠さんのためにいっぱい揉んじゃってください~
・・・んーーーーーなんか表現が違うような?笑


あはは、そうね!スープは乾燥わかめじゃなくて、ふえるわかめちゃんでちたw
びーふしちゅーもいいよね~・・・でも、仕事する時間なくなっちゃうような?(笑
Posted by momozomomozo at 2018年12月17日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちびパンで作るYo!手ごねげんこつハンバーグ
    コメント(8)