ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

2018年12月11日

男のシーンに香る 名言集

先日、本棚の片隅から懐かしいモノを見つけました。
無くしたとばっかり思ってたので、思わず声が出た。

でも、嫁氏が言うには「ず~~~っとそこに在ったよ」だそうなww

その懐かしいモノとは・・・40年ほど前に手に入れた非売品の小冊子。
当時、愛用していたコロンを購入した際にキャンペーンで貰ったもの。
小学5年生から既にコロン愛用という “ませガキ”だったmomozo少年w
オールドスパイスに始まり、このシルバースタッグ、エロイカ、タクティクス・・・あとは思い出せない・・・
その後はムスク系に走り・・・ムスク(アリサアシュレイ)、ロイヤルコペンハーゲンなどなど・・・

で、この小冊子。
いわゆる中二病真っ只中だったmomozo少年にとってのバイブル(笑

西洋と東洋の古代から現代までの名言などがビッシリ綴られている珠玉の一品なのだ。

男のシーンに香る 名言集


それではこの中の一つを抜粋してみよう。
忘年会目白押しの師走にピッタリの名言だ人差し指




【今日の男のシーンに香る名言】



酒の1杯は健康のため、2杯は快楽のため、3杯は放縦のため、4杯は狂気のためにある

                                 <アナカルシス / ギリシャ 哲学者>



皆さん、飲みすぎには注意しましょうね♪

お互いにw






同じカテゴリー(色々なこと)の記事画像
88年前の写真機とミモザの花言葉
マイナポイントの使い道
思ひ出 の レインボーストーブ
冬の装い
3年ぶりの忘年会 と 世界レベルの走りっぷり
同じカテゴリー(色々なこと)の記事
 88年前の写真機とミモザの花言葉 (2023-03-13 18:11)
 マイナポイントの使い道 (2023-02-16 12:01)
 "バースデーなんちゃら" のお話 (2023-02-02 12:05)
 思ひ出 の レインボーストーブ (2023-01-14 13:02)
 冬の装い (2022-12-19 12:32)
 3年ぶりの忘年会 と 世界レベルの走りっぷり (2022-12-13 12:14)

この記事へのコメント
こんばんは~♪

酒は百薬の長・・・3杯でも4杯でも健康の為かと思って・・・ナンチャッテ(汗
確かに何事も程々が良いですね♪

あ、とっつ~少年のバイブルはホットドッグプレスでした(笑
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年12月11日 19:14
こんばんは(・ω・)

小5から香水とはマセてる通り越して年齢詐称疑惑が出てきますね(笑
どんな香りかわかりませんが、名称はものすごくいたち好みです→SILVER STAG。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。

「酒が人間をダメにするんじゃない。人間はもともとダメだということを教えてくれるものだ。」By 立川談志さん

ということで、何かとお酒の席が立て込む時期ですが、お互い飲みすぎないように行きましょう(*`・ω・)ゞ
Posted by いたちいたち at 2018年12月11日 21:33
>とっつ~さん

こんにちは!

ええ、酒は何杯飲んでも健康のためです。体内のアルコール消毒ですし。
自分もそう信じて疑ってないクチです(笑

ホットドッグプレス!ありましたねー!懐かしーw 今もあるんでしょうかね?
友人の彼女が街で見つけたお洒落なJDで載ってたことありましたよ!
ええ、自分の彼女じゃなくて友人の彼女です(笑
Posted by momozomomozo at 2018年12月12日 08:45
>いたちさん

こんにちは!

年齢詐称疑惑 (笑
事の発端は、くせっ毛なもんで毎朝寝癖が酷くて、父親のヘアトニックを頭にぶっ掛けて寝癖を治してたんですよね。その頃は朝シャンなんて習慣はありませんでしたから(笑
それから香りに興味を持ち始めたってとこです。

もう遠い記憶で殆ど思い出せませんが、シルバースタッグは当時の男性コロンにありがちなオヤジ臭さはなくて、少し甘めないい香りだったような気がします。
また、コロンでなくてオードトワレだったので、持続性もあったのも気に入ってましたね~

んで!立川談志師匠のお言葉、まさに名言!!
男のシーンに香る名言集に書き加えておきます!!(笑
Posted by momozomomozo at 2018年12月12日 09:03
小5から香水ですか!?
早いですねぇwww

私は中2辺りからで、ギャッツビーからスタートでした♪(まさに中二病)
ジバンシー、シャネル、Polo、なんか色々使ってました(懐かし~)
ムスク系が好きですが、女性ウケは割れましたね~(甘い系好きw)

男のシーンに香る名言

これはシリーズ化を期待して良いんでしょうか?( *´艸`)
Posted by ササシンササシン at 2018年12月12日 13:12
>ササシンさん

こんにちは!

うん、早いですよねw 周りでは誰一人つけてませんでしたから(笑
もし自分の子供が小5で香水つけてたら、そこは厳重注意でしょうww

ギャッツビー!ギャッツビーというと、自分世代だとヘアムースや黒色の毛穴パックを一番に思い出すかも・・・確か、国内初のヘアムースですよ(笑
コロンは初期のものを使ったことあります。四角い小瓶に縦にGATSBYと入った琥珀色のコロン。香りはもう忘れましたけど(^^;

確かに好みは分かれますけど、ムスク系はいい香りですよね♪
シャネルとポロは使ったことないかもー
ジバンシーはもう少し年喰ってからですけど、ウルトラマリンをつけてた頃がありました(^^)

男のシーンに香る名言

またいい感じの名言があったら抜粋して載せますね(^^)/
Posted by momozomomozo at 2018年12月12日 16:56
おこんばんは(*´∀`)

ももセンセが………香水………|д゚)チラッ

どちらかというとオイルのニオイが
したらステキだなーと思う今日この頃!笑

小5からとは…
大人びてたんですね(*´∀`)
甘い香りよりさっぱりしてる
香りが好きでーす(๑´ڡ`๑)
…甘いと昔の車の芳香剤を思い出して
しまう( ;∀;)ワラ
Posted by kanon at 2018年12月12日 18:21
>かのんさん

え~っ、オレが香水は想像つかないのぉ?(T T)
これでも若い頃は結構なオシャレさんだったんだよぉ・・・シクシク

オイルの匂い(笑
汗のにおいと言われなかっただけセーフ!!!!www

かのんさんはサッパリ派なんだね。
車の芳香剤www
車の芳香剤はドギツイのでオレも苦手です(笑
Posted by momozomomozo at 2018年12月13日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男のシーンに香る 名言集
    コメント(8)