ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

2018年12月25日

この五箇条は何の心得?

メリクリでございますクリスマスツリー

ここに来て激動の師走となり、多忙な毎日しておりまする。
せっかく楽しみにされていた年末の予定も全てブッ飛び、
関係者各位には大変ご迷惑をお掛けいたしました。
平にご容赦の程宜しくお願いいたします・・・えーん

そんな多忙にあちこち出回ってる最中に見つけた一つの張り紙。

この五箇条は何の心得?

さて、そこで問題です人差し指

こちらの五箇条、何の心得だと思います?




こたえを知りたい人は↓ こちら ↓をどうぞ♪


この五箇条は何の心得? ←ここポチ




同じカテゴリー(色々なこと)の記事画像
88年前の写真機とミモザの花言葉
マイナポイントの使い道
思ひ出 の レインボーストーブ
冬の装い
3年ぶりの忘年会 と 世界レベルの走りっぷり
同じカテゴリー(色々なこと)の記事
 88年前の写真機とミモザの花言葉 (2023-03-13 18:11)
 マイナポイントの使い道 (2023-02-16 12:01)
 "バースデーなんちゃら" のお話 (2023-02-02 12:05)
 思ひ出 の レインボーストーブ (2023-01-14 13:02)
 冬の装い (2022-12-19 12:32)
 3年ぶりの忘年会 と 世界レベルの走りっぷり (2022-12-13 12:14)

この記事へのコメント
こんばんは♪

「え?ゴルフでしょ?打ちっぱなし、、かな・・」って答えを開きましたが、、
クスッとしてしまいました♪

ユニークな張り紙ですね~^^
これをみながらプルプルと笑いをこらえOBって事に(汗
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年12月25日 19:47
女人禁制の密室でしょ?ww
師匠も面白いものを見つけては写真
撮ってくるんですが…
その手はキレイなのかい?と
思ってしまう〜( ;∀;)ワラ

おこんばんは!
なにかとお忙しそうですね…(*_*)
ももセンセや奥様もお身体ご自愛
くださいねm(__)m
また暖かくなったら(断られてもw)
伺いますので(^^ゞ
Posted by kanon at 2018年12月25日 21:42
>とっつ~さん

こんにちは!

シャレてますよね~
自分もまじまじと読んでて、危うくOBしそうになりましたよ(^^;
あれ?もしかしてこの張り紙は逆効果?w
Posted by momozomomozo at 2018年12月26日 08:45
>かのんさん

こんにちはー!

そそ。原則は女人禁制だよね(笑
女子トイレが激込みだと、たまーにオバチャンが紛れ込んでるときがあるけどwww

そうそう、年末予定の件はホントにごめんねー(T T)
急な展開にこちらもてんてこ舞いしてます。
嫁もせっかくだったのに本当に申し訳ないことになっちゃって・・・って言ってました。
是非暖かくなったら遊びに来て下さいましm(_ _)m
Posted by momozomomozo at 2018年12月26日 08:54
これ面白いですねぇ~^^

ストレートに「こぼさないで!」より
効果がありそうですよね♪

直ぐに答えまでたどり着きませんでしたが
なるほど!って思いました(*'ω'*)
Posted by ササシンササシン at 2018年12月26日 13:21
こんにちは(・ω・)

「下腹部」「グリップの先端」「素早くショット」あたりでピンっときました(笑
いたちの周りだと良く見るのは「急ぐとも 心静かに~」です(*´艸`)

お忙しそうですが無理せずお体第一で!
Posted by いたちいたち at 2018年12月26日 16:42
>ササシンさん

おばんです!

なかなかシャレの利いた張り紙ですよね!
オーナーはゴルフ好きなのかな?(笑

たまに小便器に的が描かれたりしてるのもありますが、あれも有効ですよね。
ガンダムのグフ人形だったかが貼り付けてあるのもありましたけど、
あれはムキになって当てちゃいますね(笑
Posted by momozomomozo at 2018年12月26日 18:45
>いたちさん

おばんです!

お!いたちさん解ったんですか!?名探偵ですね!!
お店だと色々な人が使うから、綺麗に使ってもらう為にそれぞれに工夫されてるんですね~

ありがとうございます!寝正月にならぬように体調管理ガンバります!!
Posted by momozomomozo at 2018年12月26日 18:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この五箇条は何の心得?
    コメント(8)