ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 山ごはんレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

2018年08月29日

メスティン de リコピン祭り

先日、夜にリコピンを摂るとダイエット効果があるという有力情報を入手したので、
早速トマトを求めて、朝の通勤時に野菜販売してるお宅に寄ってみました(笑


メスティン de リコピン祭り

が・・・・





やっぱりトマトは無かった・・・えーん



メスティン de リコピン祭り

今夏はトマトの出来が宜しくないみたいで、スーパーでも高いみたいだもんね。
その代わりに、茄子とオクラとニンニクを買いました♪ 茄子は4本入ってまする。
しめて300円也キラキラ




でも!トマトが無くたってダイジョブだい!フフフ

メスティン de リコピン祭り

今回の仕事飯は、メスティンで

リコピン祭り DA!!

さばのトマト煮の缶詰を見つけちゃったので、これとトマトジュースを使って
安定の炊き込みご飯を作りまする♪

メスティン de リコピン祭り
これだけでもきっとオイシイ!!

予め 研いだ米一合を30分水に浸し、キューブ状のコンソメ半分を50cc程度の水で溶いておきまする。
30分経ったら米の水を切って、溶いたコンソメを入れまーす。
続けて缶詰の中身を全部入れて、トマトジュースを一合炊飯の水量までドボドボーッと入れまする。
※今回はメスティンのリベット真ん中まで入れました※

メスティン de リコピン祭り
ここで今回の隠し味キラキラキラキラキラキラ

なんて言うほどのものでなく、さばのトマト煮が柚子胡椒風味だったから
ちょっと増し増しにしてみただけです(笑
※柚子胡椒は4cm程入れてみましたyo※

これで準備万端、メスティンをポケットストーブ炎に掛けまーす♪
あ、もちろん蓋はしますよ人差し指
メスティン de リコピン祭り




これで暫し待つ・・・時計




炊き時間17,18分で火から上げて、15分蒸らしてからの・・・

ご開帳~キラキラキラキラ カパッ

メスティン de リコピン祭り

ほほ~!トマトジュースで炊くとこうなるんだ~(笑


こいつをよく混ぜて・・・


残ったトマトジュースは、軽量カップ代わりに持ってきたシェラカップに注いでと・・・



はい♪ できあがり~


メスティン de リコピン祭り

今回の仕事めし 
“さばトマト煮缶トマトジュース炊き込みご飯”

材料
 ● 米 一合
 ● さばトマト煮 一缶
 ● トマトジュース 1本
 ● コンソメキューブ 0.5個
 ● 柚子胡椒チュープ 適量

道具
 ● メスティン
 ● エスビットポケットストーブ
 ● ダイソー固形燃料 1個


トマトジュースの炊き込みご飯は・・・見た目ケチャップライスだね(笑
炊き上がりは緩く見えたけど、下が薄っすら焦げて硬めの炊き上がりだったので、
トマトジュースで炊く時はジュース量をもう少し増やして、もう少し炊き時間を短めにした方がいいかも。きっと柔らかめな炊き具合の方が美味しい。
でも柚子胡椒は風味が効いてイイ感じ♪  逆にこっちはもう少し足しても良かったかもー

ヨシッ!味自体は悪くなかったので、次回に期待♪


ごちそうさまでした♪ シーッ食事





同じカテゴリー(キャンプ道具とか)の記事画像
思ひ出 の レインボーストーブ
タフな軽量フライパンのご紹介♪
New Gear ソロセットチタンのスタッキング考
ファイヤーボックスのオプションパーツの使い方
個人輸入の注意点 と 3年前に個人輸入のFIREBOX円安の今はいくら?
記録的な円安で個人輸入したテントはいくらになった?
同じカテゴリー(キャンプ道具とか)の記事
 思ひ出 の レインボーストーブ (2023-01-14 13:02)
 タフな軽量フライパンのご紹介♪ (2022-12-05 12:24)
 New Gear ソロセットチタンのスタッキング考 (2022-11-30 12:18)
 ファイヤーボックスのオプションパーツの使い方 (2022-11-18 13:43)
 個人輸入の注意点 と 3年前に個人輸入のFIREBOX円安の今はいくら? (2022-11-14 13:28)
 記録的な円安で個人輸入したテントはいくらになった? (2022-11-09 14:04)

この記事へのコメント
こんにちは(^^♪

前回も思ったんですが、
サバのトマト煮って珍しいですよね?

生のトマトを食べると痒くなるんですが、火を通すと痒くならないのでこれは食べられそうです!!
ポケットストーブも手に入れたし、目指せリコピンダイエットですねw
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年08月30日 11:36
>かなままさん

こんにちはー!

そうそう、自分もさばのトマト煮は初めて見たので、珍しいかも。
そのままでも十分に美味しそうでした♪

お!火を通せば大丈夫なんですね!
よしっ、それなら毎日夜食でリコピン祭りだっ!!ww
Posted by momozomomozo at 2018年08月30日 15:09
仕事飯ってことは
ランチなのですか?

これは豪華ですねぇ  

メスティン▪▪▪
魅惑のクッカー
物欲抑えて敢えて手を出さずにいるガジェット▪▪▪

反則ですぅ(>_<)
 
めっちゃうまそうですやん(≧▽≦)

キャンプ飯(仕事飯)レシピはどうやって開発してます?
Posted by ササシンササシン at 2018年08月30日 19:54
>ササシンさん

おばんですー!

はい、昼めしでございますー
確かに今回はコスト高めですね(笑
でも道具使える楽しさプライスレスですから~

キャンプで毎度米を食べるようでしたら、メスティンはソロにピッタリだと思いますよー
スタッキング出来ないので少し嵩張りますが、小物入れや調味料入れとして運んでしまえば 然程気になりませんし。
ささ、ポチッと(笑

して、レシピですが・・・自分の場合は二通りですかね~
基本的に料理の“いろは”を知ってないので、料理本(簡単料理)やクックパッドで作れそうな料理を見つけて、そこから調味料や材料が簡単になるようにアレンジします。
もう一つは、こんなの作れないかな~と思った発想に合うような作り方を、本やクックパッドから探してみるって感じですかね~
基本はバイクキャンプの規模で作れる簡単なものにしてまーす
こんなんで参考になりましたかね?(^^;
Posted by momozomomozo at 2018年08月30日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メスティン de リコピン祭り
    コメント(4)