ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

2018年01月15日

2018年初乗りとナイフの手入れ 

寒いのは嫌いだから、キャンプは既に忘却の彼方(笑

それでもキャンプ道具ではたまに遊んでますよ。
もちろんインドアで(笑
2018年初乗りとナイフの手入れ 
作業場で昼ごはん作ったりして。 
この日は久しぶりにやきとり缶で親子丼ひよこひよこひよこ
2018年初乗りとナイフの手入れ 

でも、寒くてもバイクだけは乗ってます。 えぇ、仕方なく(笑
冬は二週空けるとバッテリーやばくなるんでねー


2018年初乗りは1月7日

道の駅で天ざる蕎麦食べてきた。
平打ち麺であっさりした風味ですが、なかなか美味です。
天ぷらは野菜天オンリーだけどカラッと仕上がってるし、なにより800円とお値段がリーズナブル。
あと、別注文した揚げモチがこれまた美味でした♪ 揚げモチまた食べたいキラキラ
2018年初乗りとナイフの手入れ 
山道を走れない冬場定番の道の駅。
混むので普段から道の駅にはあまり寄らないのだけど
ご贔屓の農産物直売所がここに移転してから、この道の駅だけはちょくちょく寄ります。
大和芋や手作りこんにゃくを買いに(笑
因みに、ここの道の駅では有料にて和紙漉き体験も出来ますよー。
なんたってここ小川町はユネスコ無形文化遺産の和紙・細川紙の生産地だからね人差し指キラキラ

聞くところによると、時速80km(だったかな…)で走ると暴風並みの風速になるんだとか。
てことは、冬にバイクに乗るのはホワイトアウトになるような中で突っ立ってるのと
同じってことかな?(笑
それに耐えうる防寒が出来るんだから、冬キャンプも出来そうなもんだけど・・・
やらない。 やっぱり寒いから。

で、昨日の日曜日はとうとうバイクにも乗りませんでしたよw

ヌクヌクお布団の中で三度寝です。
だって、午前中は秩父おろしがキビシかったんだもん。

そんなわけで、お家でキャンプ道具の手入れしてました。
2018年初乗りとナイフの手入れ 
砥石でナイフの刃研ぎ。

そうそう、骨って硬いんですねー
キャンプに持っていったスペアリブが大きかったので、バトニングするようにモーラナイフで
二つに切ったのですよ。
そしたら、ものの見事に刃が鈍りました。 刃に返りが出来てしまったのです。
刃欠けしなかったのが幸い。 
ほんと骨の硬さにはビックリですヨ。

格闘の跡(笑
2018年初乗りとナイフの手入れ 
厚みのある刃を研ぐのは初めてだったし、ナイフは刃先がラウンドしてるから なかなか難しかったわ。
嫁には「そんなに研いだら無くなっちゃうんじゃないの?」と言われる始末(笑

ついでに包丁も研いであげました。
10円玉は刃の角度の目安。
10円玉二枚分が丁度いい角度なんだよ注目
鶏肉がスッと切れると喜んでました。 包丁研ぎ 少しは上手になったかな?(笑

2018年初乗りとナイフの手入れ 
とりあえずモーラナイフも新聞広告がシュパーッと切れるようになりました。
あまり刃を立てるとバトニングで欠けやすくなるだろうから、こんなもんでいいかな。
吊るし(箱出し)の時より切れるようになったし。
でもまだまだ修行が必要だなっ!

砥石も包丁用として中研ぎ#1000しかもってないので、仕上げ用の砥石や革砥が欲しいなキラキラキラキラ





同じカテゴリー(スポーツスター)の記事画像
冬の装い
3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【朝日富士の巻】
3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【晩飯とNEWギアで焚火の巻】
3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【フィールド初張りの巻】
3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【プロローグの巻】
スポーツスター実用的カスタムなり♪
同じカテゴリー(スポーツスター)の記事
 冬の装い (2022-12-19 12:32)
 3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【朝日富士の巻】 (2022-11-03 13:02)
 3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【晩飯とNEWギアで焚火の巻】 (2022-10-29 14:54)
 3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【フィールド初張りの巻】 (2022-10-27 12:04)
 3年ぶり秋キャンプはふもとっぱら de 新幕シェイクダウン 【プロローグの巻】 (2022-10-24 11:20)
 スポーツスター実用的カスタムなり♪ (2022-10-14 09:56)

この記事へのコメント
こんにちわ!

会社でメスティン飯とはw

でも良いですね☆
私も今度マネしてみます(^^)/

mon(__)mon
Posted by モンモンパパ★mon(__)mon at 2018年01月15日 16:47
>モンモンパパさん

おばんですー

やっぱり炊き立ての飯はウマイっすよ。
会社で可能ならやってみてください(笑

親子丼はフライパンも必要になるから、手間いらずの炊き込みですかね~
やきとり缶炊き込みご飯でしょー、さば味噌煮缶炊き込みご飯でしょー、ピラフでしょー、あさり缶でも出来るねー
もう よりどりみどりでっせw
Posted by momozomomozo at 2018年01月15日 19:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018年初乗りとナイフの手入れ 
    コメント(2)