2014年08月26日
Eキャブのスペア部品が届いた。
車検からすでに一週間。
どうして歳を取ると時間の流れが早くなるんでしょうねぇ。。。
蝉の声も段々少なくなった今日この頃。
忘れないうちに記録しておかなくては!と思ってるものの、
落ち着いた時間が無くてブログ記事もなかなか書けず仕舞い。
そんな中、注文していたキャブの部品が届きました。
先日、車検の為に純正マフラーに換装したためキャブセットをしました。
その時に無くしそうな部品やダメになったら困る部品をピックアップして注文していたのです。
フロートボウルを止めるビスとガスケット。バックプレート間のガスケット。
インマニ間のOリングは、今のところ本体を外す予定が無いので、今回は未注文。
あとは、0.72番手のメインジェット。
キャブに換装して4ヶ月チョイ、だいぶEキャブのクセも分かってきた気がするので、
再ジェッティングする時は少し変えて試してみようと思います。

どうして歳を取ると時間の流れが早くなるんでしょうねぇ。。。
蝉の声も段々少なくなった今日この頃。
忘れないうちに記録しておかなくては!と思ってるものの、
落ち着いた時間が無くてブログ記事もなかなか書けず仕舞い。
そんな中、注文していたキャブの部品が届きました。
先日、車検の為に純正マフラーに換装したためキャブセットをしました。
その時に無くしそうな部品やダメになったら困る部品をピックアップして注文していたのです。
フロートボウルを止めるビスとガスケット。バックプレート間のガスケット。
インマニ間のOリングは、今のところ本体を外す予定が無いので、今回は未注文。
あとは、0.72番手のメインジェット。
キャブに換装して4ヶ月チョイ、だいぶEキャブのクセも分かってきた気がするので、
再ジェッティングする時は少し変えて試してみようと思います。
