ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月05日

友に会いに静岡遠征キャンプ 其の1


10月2日~4日の二泊三日で、友の住む静岡まで遠征キャンプに行って来ました♪
ひっさしぶりのキャンプ♪
今回は平日なので嫁はお留守番。一人気ままの遠征です人差し指
お昼到着の目安なので、ちょっとのんびり9時出発


足柄SAで給油と一休み

この時点で夜は雨予報(泣
それにしてもキャンプとなると、どうして雨なんだろ?
自営業なので連休はなかなか取れないのに、キャンプの予定をいれると必ず雨。
基本的にキャンプはキャンプツーリングなので、出だしから雨だと中止。
すでに5回連続記録だったかなぁ・・・最近ではもう面倒くさくなってキャンプの予定は組まなくなったし。
以前はブログで事前告知すると100%雨だったので、今では告知はしなくなったけど
やはり雨(笑
でも今回は一人旅だし、自分の心配だけだからすげぇ気が楽♪www

そんなこんなで、予定通り12時前に友人のバイク屋に到着。

これが友人のバイク。
グースのエンジンに車用のターボを組み込んだグラストラッカー・・・だったかな?(笑
色々な車種のパーツを厳選して組んでいるから原型はありません。

因みに売りものではありませぬ。


さてさて、キャンプ場に向かう前に 彼には一仕事していただきます(笑
以前に載せた自作キャンプ道具の材料写真。

こいつをTIG溶接してもらって、キャンプの宴に使うつもりなのです人差し指
バチバチっと溶接する友人。


それでは完成したキャンプ道具の写真をご覧あれ~♪
  続きを読む