2018年06月08日
今、一番気になるテント
今、かなり気になるテントがあるんですよね。
基本的に寝具やテントなど、キャンプ自体の快適性に直結するようなギアは
自分のキャンプスタイルを踏まえて色々検討して購入するタイプなので、
今のところ新幕の必要性は感じてないのですが・・・
気になる。
・・・・
スゲー気になる。
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
はい。かなり心奪われています(笑
基本的に寝具やテントなど、キャンプ自体の快適性に直結するようなギアは
自分のキャンプスタイルを踏まえて色々検討して購入するタイプなので、
今のところ新幕の必要性は感じてないのですが・・・
気になる。
・・・・
スゲー気になる。
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
はい。かなり心奪われています(笑
MSR Hubba Tour2

国内ではこの5月からリリースされた新製品。
ツーリングに特化させるために自転車を収納できる広い前室を持つハバツアー。
バイクは入らないけど(笑)、この広々前室は魅力的。
しかも軽い(総重量約2.4kg)
そして、何よりも
MSRのテントは美しい

こちらは限定販売のヨーロッパモデル。


二人用のハバツアー2は、後方からも出入り出来る仕様。
ただねー
この美くしいハバツアー2、個人的に決定的な問題があるのよ。
お値段だけが全然可愛くないっ!(笑
正規品ルートの国内販売価格はフットプリント別で93,000円(税別)
ただ、メーカー販売価格が650$だから、個人輸入したとしても現在のレートだと70,000円弱、
それに関税、送料で余裕もってプラス10,000円をみるとして・・・
う~ん・・・このぐらいの差だと正規代理店の保証を捨てる気にはならないかなぁ・・・(笑
アウトドアショップのセールに合わせて買えば その差額分近くまで値引きされるだろうしね。
<保証と修理について>
https://www.e-mot.co.jp/repair/warranty.asp
でもやっぱりハバツアーは高嶺の花。
テントに10万はオレにとっては現実的な価格じゃありません(^^;
買わないにしても、今度はもう少し現実的なテントを探してみようかな♪(笑
Posted by momozo at 14:06│Comments(4)
│キャンプ道具とか
この記事へのコメント
こんにちわ!
MSRかっこいいですよね✨
ヨーロッパ仕様憧れます!!
たしかにに値段は全然可愛くないですね 笑
MSRかっこいいですよね✨
ヨーロッパ仕様憧れます!!
たしかにに値段は全然可愛くないですね 笑
Posted by AFTERHOURS
at 2018年06月08日 22:19

>AFTERHOURSさん
こんにちは!コメントどうもです!
MSRはカッコイイですよね。 どのテントも形が美しいです 。
一張ぐらいは嫁に欲しいと思ってますが、結納金(購入金ともいうw)が用立てられず
長年フラレっぱなしです(笑
こんにちは!コメントどうもです!
MSRはカッコイイですよね。 どのテントも形が美しいです 。
一張ぐらいは嫁に欲しいと思ってますが、結納金(購入金ともいうw)が用立てられず
長年フラレっぱなしです(笑
Posted by momozo
at 2018年06月09日 08:57

こんにちは(^^♪
MSRのテントカッコイイですよね
ヨーロッパモデルを始めてみたときは買っちゃおうか迷いました。
テントばかりあっても体は一つだしねっと思って諦めました。
あ~でももう少しお手頃なテントが欲しいです(笑)
MSRのテントカッコイイですよね
ヨーロッパモデルを始めてみたときは買っちゃおうか迷いました。
テントばかりあっても体は一つだしねっと思って諦めました。
あ~でももう少しお手頃なテントが欲しいです(笑)
Posted by かな☆ママ
at 2018年06月11日 12:52

>かなママさん
こんにちはー!
おぉ!かなママさんもMSRのカッコ良さ分かりますか!
いいですよねー
嫁はハバハバの軽さにやられてましたよ。
かなママさんもいつかはMSRで(笑
こんにちはー!
おぉ!かなママさんもMSRのカッコ良さ分かりますか!
いいですよねー
嫁はハバハバの軽さにやられてましたよ。
かなママさんもいつかはMSRで(笑
Posted by momozo
at 2018年06月12日 08:09
