ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

2014年01月08日

2014年初買い

今年の初乗りは1月5日(日曜日)

初乗りは走りたい気持ちというより、バッテリー延命手段という半ば義務的な感じ。
もう少し頑張ってもらうためにも、どうにか越冬させないとね(^_^;)

そんなわけで、走り出しました・・・・ンが!、北風ピープー吹いててとっても寒い
一般的に風速1m/s増す毎に体感温度は1℃下がるといわれていますから、かなり寒く感じます。
因みに気温は、標高が100m上がる毎に0.7℃下がるんですよ♪

この日は横風でバイクが揺れるほどの北風。これがこの時期特有の 『秩父おろし』 なのです。
最近は随分少なくなってきたんですけどね。昔は毎日のようにビュービューでしたから(^^;
結局、挫けて60kmほどで帰ってきました(笑)

しかーし!この日はいつもの日曜日と違います!
朝一番で食材など生活品の買い物を済ませておいたので、午後はまったりフリータイム♪
嫁がもう少し暖かくてゆとりのあるグローブが欲しいということで、久しぶりに二輪館へ行ってきました。
この時期はセールしてるから、掘り出し物もあるしね♪




で、買いました
えっと、総額18,000円の品々が10,000円ほどで買えてラッキー♪ お買い得感タップリです♪

購入した嫁の防寒グローブはメンズサイズだけど、少し大きい方が指先が冷たくならないんです。
余裕があればインナーグローブも出来ちゃうしね。
GOLDWINの防寒グローブは自分も使ってます。指先が二重になっているのが良いですよ。

そして、通勤に使うインナージャケット用としてコミネのナイロンジャケットを買いました。
同社のアウタージャケットに取り付けられる中綿入りのインナージャケットなのですが、
ファスナーはウインドストッパーになってるしポケットも付いているので、
これ単体でもインナーとして使えちゃいます
んでもって、これがなんと2,100円でした♪ 定価は5,000円を越えるので半値以下キラキラスバラシイ

あとは、防寒シャツ。
防寒シャツというとユニクロの某商品が有名だけど、バイクにはバイク用をお勧めします。
中には裏地が起毛のシャツもあるし、バイク用として売っている物の方がバイクには
適してると思います。
その代わり、それを着込んで電車に乗ると逆に暑いけどねw

というわけで、お買い物上手な週末でした


2014年初買い



あーそうそう、もう一つ話題が

嫁スポもとうとうロッカーボックスのガスケットからオイルを噴き始めました(泣
保証期間内に一度交換してから4年半。
当時のロッカーカバーガスケットは、まだ対策品じゃなかったから、比較的持ったほうかな。
俺スポは交換後2年で噴出したし(笑
にしても・・・

このクソ寒い時期にロッカーカバーを開けるのは難儀だ~ (T T)





同じカテゴリー(バイクに関すること)の記事画像
3年ぶりの忘年会 と 世界レベルの走りっぷり
しまりす1号ハンドル交換と高性能スマホホルダー
小さな娘っ子@しまりす1号 4回目の車検の巻
冬に向けての野良猫対策
ウルトラライト な バイカーズテント
一目惚れしたバイカーズテント
同じカテゴリー(バイクに関すること)の記事
 3年ぶりの忘年会 と 世界レベルの走りっぷり (2022-12-13 12:14)
 しまりす1号ハンドル交換と高性能スマホホルダー (2022-09-03 14:27)
 小さな娘っ子@しまりす1号 4回目の車検の巻 (2022-08-29 15:02)
 冬に向けての野良猫対策 (2018-10-16 12:02)
 ウルトラライト な バイカーズテント (2018-08-03 12:08)
 一目惚れしたバイカーズテント (2018-07-21 12:05)

この記事へのコメント
ナイス情報です

自分も安い物はついつい買い込んでしまいます

100円ショップと同じ戦略にまんまとハマります^^;

言い買い物が出来て何よりです

ガスケット交換記事楽しみにしています、ワクワク(笑)
Posted by トキオ at 2014年01月10日 09:15
>トキオさん

まいどです。

用品の買い物は夏と冬のセール時に限りますね(笑
うちはそれ以外で買ったことは殆ど無いですよ(^^;
そうそう、カドヤのダブルライダースが現品限りで半値以下で売ってました。
あれはヤバかった(笑) サイズが合えば確実に逝っちゃってましたねw

>ガスケット交換記事楽しみにしています、ワクワク(笑)

あはは(^^;
まったくこの寒い時期に何で今漏れるんだよ~って感じですよ。
ガスケットは用意したけど、毎度の青空整備ですから
風の無い小春日和を狙って交換します(笑
Posted by momozomomozo at 2014年01月10日 12:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年初買い
    コメント(2)