ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

2013年08月09日

おもひでキャンプ その3

ハマーズキャンプ (元・薬師公園ロッジ)

2012.05.05-06

記憶的にはもう何年も前のことなんですが、実際は1年チョイ前のことでした。
たまたまチビが外泊するというので、急遽決まったキャンプツーリング。
嫁と二人なので足を延ばしたいところだったのですが、世間はGW真っ只中。
どこも激混みだろうということで、往復180km程度の近場でのキャンプツーリングとなりました。

おもひでキャンプ その3おもひでキャンプ その3

お天気は上々♪ 気分も上々♪
いつもの道を秩父目指してトコトコ走ります。

設営したあと、買出しに行って "まったりタイム"に突入♪

おもひでキャンプ その3おもひでキャンプ その3

翌朝・・・

雨音で起きた・・・見てないことにして二度寝w

おもひでキャンプ その3




モブログ画像はここまで。
詳細はこちらの写真で♪



おもひでキャンプ その3おもひでキャンプ その3おもひでキャンプ その3
おもひでキャンプ その3おもひでキャンプ その3おもひでキャンプ その3
おもひでキャンプ その3おもひでキャンプ その3おもひでキャンプ その3
おもひでキャンプ その3おもひでキャンプ その3おもひでキャンプ その3
おもひでキャンプ その3おもひでキャンプ その3おもひでキャンプ その3


今年の初キャンプは・・・

うまくすれば11月に行けるかな。

どこに行こうかな。

行けるとイイな♪






同じカテゴリー(過去キャンプツーリング)の記事画像
おもひでキャンプ その2
おもひでキャンプ その1
同じカテゴリー(過去キャンプツーリング)の記事
 おもひでキャンプ その2 (2013-06-07 12:45)
 おもひでキャンプ その1 (2013-05-13 21:11)

この記事へのコメント
Momozoさん
こんちわ~
1年前の話ですね~
やっぱりキャンプとなるとすごい荷物それが一番の私の悩み…
重たいバイクなのにさらに重たくなる 私にとっては非常に辛いこれが、一番の悩みです。
キャンプの…
じゃ荷物を最小限に… 無理無理 もしも病だとついつい荷物が多くなって~
この前は、車が1台でたから荷物なく楽ちんでしたが二人となるとやはり… 
MOMOZOさんタープありのテントもでかい!!! すごいですよね~ 奥さんは、いったい何キロぐらいの荷物を積んでるの???
いつかは、こうして2人でのんびりまったり行きたいけど やはり荷物も慣れなのかな???
車では、絶対に行きたくないし~ 
この前久々 パパ様と車に30分くらい乗ったんですが、2人とも「・・・・・沈黙・・・・・」
「車って面白くないな~」で会話終わりました 
やはり 体力をつけないとだめね!!!何事も 
Posted by ogix47 at 2013年08月09日 15:42
>ogixさん

まいどです。
今、そちらにコメ入れさせてもらったところでした。時系列がほぼ同じでしたね(笑)

最小限の荷物はキャンプの永遠の課題ですよね。
ウチは余分なものや無駄に大きいものが、洗練された人より多い方だと思いますよ。
テントは3人用なので、割と大きめだしね。でも二人なら広々快適です(笑) 
中には箱を2段積みという強者もいますから、そっちで比べたらうちはまだまだかもw

嫁が積んだ荷物は20kgチョイくらいかなぁ・・・たぶん、うちは重いほうだと思います。
それでも、タンデムで考えれば子供を一人乗せてる感じなので、慣れれば
そんなに苦にならないと思いますよ。 
嫁は、重いし!乗りにくし!ってブーブー言いますけどね(^^;
でもやっぱりキャンプツーリングが楽しいようで、ブーブー言いながらも走ってますけど(笑

ファミリーキャンプ用ではなく、山岳用のものは軽量化を重要視してるから、
そういう道具を選んで揃えていくのも楽しみの一つだと思いますよ(^^)

いつの日かご一緒にのんびりキャンプできるといいですねー♪ もちろん、バイクでw
Posted by momozomomozo at 2013年08月09日 16:14
momoG兄ちゃん

コレもあったねー
憧れのキャンプー 行けないで終わりそうだニャァ~

あらあら、おぎちゃんとキャンプのお約束ですかー?
Posted by タマ at 2013年08月09日 19:31
>タマさん

まいどです。
このキャンプもずいぶん前の気がしたんだけど、去年のキャンプでした(笑

>憧れのキャンプー 行けないで終わりそうだニャァ~

何を弱気なことを仰ってるんでしょう。最後の大きな壁に向かって精進ですぜwww

>あらあら、おぎちゃんとキャンプのお約束ですかー?

うん、ナンパしてたの(笑
つーか、タマちゃん、人事みたいに言ってないで、そん時はタマちゃんは強制参加でっせw
ささ、キャンプの準備しときましょ d( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by momozomomozo at 2013年08月09日 21:21
ご夫婦でキャンプなんてステキですね

ドラゴンウェーブは日帰りしか参加したこと無いので

秩父や長瀞は一度キャンプしてみたいデス

しかし、雨の中の撤収はイヤですね…

何げに後ろに楽しげな痛車が…^^;
Posted by トキオ at 2013年08月12日 19:57
>トキオさん

まいどです。

うちは結局ドラゴンウェーブは参加してないんですよ・・・
というか、MTG自体参加してないですね(笑 
楽しいのはわかるのですが、人だかりが苦手なので腰が重くなっちゃって(^^;

鎌倉からだと秩父あたりはイイ感じの距離ですもんね。
ここはバンガロー利用者がいなければ、穴場でいいところですよ。 近くに立ち寄り湯もあるし。
ゲリラ雷雨の中での撤収は参りましたけど、いい経験になりました(^^)

>何げに後ろに楽しげな痛車が…^^;

ねっw 
何年か前にポルシェの痛車も見たことありますが、世の中いろんな趣味の人がいますよねー(笑

ところで、トキオさんはお盆キャンプは何処へ?(^^)
Posted by momozomomozo at 2013年08月13日 01:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おもひでキャンプ その3
    コメント(6)