2015年01月26日
スポーツスターは二週間に一度は乗りませうw

昨年参加したミニ屋さん主催のサーキット走行の様子が
クラシックミニマガジンに載ってた。
う~ん・・・やっぱり前日に水洗いくらいしとけばよかったな(笑
25日日曜日
2週間ぶりにスポ出動。
バッテリー維持の為なので70km転がした程度。
気温も比較的高くて、嫁も程よく乗れていたみたい。
もう少し肩を入れられるといいんだけどな。
バッテリーの為にはやはり冬場は二週に一度の出動は必要な感じ。
それとガソリンがかなり安くなってた。
ハイオクの価格は10年前と殆んど変わらなくなった。
ハイオク 130円/L
レギュラー 119円/L
ハイオクはカートに始まり、ミニにスポーツスターと経て、約25年間入れてるけど、
ハイオクに関してはそんなに価格差って無い気がしてしまう。
安いに越したことはないけど、毎日通勤で使ってるわけでもないから鈍感なのかも(笑
だから、世間で価格高騰というけど、実のところハイオクに関してはそんなに感じてないのが本音。
25年間の内、ハイオクは安い頃でも大体110円台半ばだったし。
その頃のレギュラーは最安で98円/Lくらいだったと思う。
一時期レギュラー80円台、ハイオク100円台って頃もあったような・・・。
でも、ハイオクは130円前後が一番多かったたんじゃないかな。
さすがに170円を越した時は驚いたけど、その時レギュラーは160円台でしょ。
レギュラーの方が値上げ幅が大きい気がするよね。
帰宅後はXR50改にパーツを取り付けるはずだったけど、
久しぶりにお好み焼き屋でお疲れ乾杯&反省会をして終了w