ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

2014年06月13日

日本の名車

今朝は久しぶりの青空♪ 自然とテンション上がりますね。
やはりお天道様晴れは偉大です。
にしても今年の梅雨は、まんずまぁ、よく降りますな。
一週間のバイク通勤で合羽を着ずに済んだのは、片道のたった一度だけ… (。-_-。)
こんなに雨続きじゃ、地盤も弱くなって来るし、地すべりとか心配になりますよね。

そういえば、3、4日前のニュースで流れてましたね。
富山で国産のスーパーカーが、倒れてきた30mの大木の下敷きになったと。 
普段、殆んどテレビは見ないので、映像は見てなかったのですが、すごい事故だったんですね!
運転していた28歳の男性(持ち主じゃないらしい)は、幸いにも軽傷で済んだようで、
不幸中の幸いですね。

日本の名車

因みにこの車です。(潰れた車とは別車両)
TOYOTA 2000GT

日本の名車


昨年、海外オークションでの落札価格が、日本円で1億円を越えたと話題になっていたみたいですけど、その車両はルーツが明確で保存状態が余程良い車両だったんでしょうね。
市場で流通してる車両では、さすがにその価格は付かないと思いますので。
2000GTはお世話になっている方が、一時期所有して乗ってました。
ただ、何しろ古い車両なもんで、色々と裏話もあるようですね。
部品など殆んどありませんからねぇ。。。詳しく書くと問題あるので止めておきますが、
フルオリジナルの車両は稀少だということですね。

実は、車好きの富裕層の方々は、お金あるからって簡単に古い車を買わないんですよ。
ちゃんと製造番号や記録簿などでその車のルーツを下調べしたりするんですよ。
根っからの小市民な自分は、そんな身分になったら好きな車を片っ端から買う気がします(笑

中には潰れた物を2個1で修復された車両もあれば、後にモデファイされた車両もありますからね。
割と巷に溢れている古いアバルトや73カレラのオリジナルは極少だと聞いたことがありますし。
簡単に高額の値が付けられるものだけに、考証の下調べは必要なのでしょうね。
なので、あるエンスー外車の有名なクラブでは、そのクラブ内で車両が売り買いされて、
メンバー内で所有者が変わっているだけ という笑い話も耳にしたことがあります。
そういえば、あの御殿場の某ミュージアムに展示されていた車両はルーツが明確だったこともあり、
その多くは海外コレクターの手に渡ってしまったとか・・・。
海外コレクターはとにかくオリジナル性を尊重しますからねー

ま、噂話の一つとして軽く受け取ってください。
ちょっとした雑談でした(笑


にしても、文化遺産的価値のある1台が無くなってしまいましたね・・・。
残念なことです。



さてと、週末は晴れるかな・・・。

でないと、ネタがなくて困るわw











同じカテゴリー(色々なこと)の記事画像
88年前の写真機とミモザの花言葉
マイナポイントの使い道
思ひ出 の レインボーストーブ
冬の装い
3年ぶりの忘年会 と 世界レベルの走りっぷり
同じカテゴリー(色々なこと)の記事
 88年前の写真機とミモザの花言葉 (2023-03-13 18:11)
 マイナポイントの使い道 (2023-02-16 12:01)
 "バースデーなんちゃら" のお話 (2023-02-02 12:05)
 思ひ出 の レインボーストーブ (2023-01-14 13:02)
 冬の装い (2022-12-19 12:32)
 3年ぶりの忘年会 と 世界レベルの走りっぷり (2022-12-13 12:14)

この記事へのコメント
うひゃぁ~~(>_<)

これは・・・。
泣くに泣けませんねぇ・・・。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年06月13日 12:16
まあ、車好きの方々には
なげかわしい事故でありましたね
ドライバーが大事に至らなかったのが
不幸中の幸いでしょうか・・・?

ちなみにマイスポ、へっぽこ仕様車は
世界唯一無二の希少車であり
たとえ1億円でも売りに出されないと言う
まことしやかな噂があるとか、ないとか…笑
Posted by トキオ at 2014年06月13日 13:26
いやぁ~驚いた…
2000GTなんて走ってるの見た事も無いのにねぇ

大木倒れて車が下敷き…それも2000GT
どんな確率なんだろう?
Posted by NORI at 2014年06月14日 00:04
>半クラさん

まいどです。

ね~(^^; 
持ち主は夢だと思いたかったでしょうね・・・
運転者は軽傷というのが、せめてもの救いだと思う以外にないですよね
Posted by momozomomozo at 2014年06月14日 07:41
>トキオさん

まいどです。

ですね~。どんな名車であっても人一人の命には変えられませんもんね。

で、ほうほう、マイスポを一億円でも売りに出さない? 
素晴すぃー!!ブラボ!!トキオさんはスポ乗りの鑑です!
因みにオレは・・・
一億円頂けるなら、菓子折りつきで進呈しますw
Posted by momozomomozo at 2014年06月14日 07:50
>NORIさん

まいど。ご無沙汰だね~^^

これって、NORIさん地方の近所じゃないの?

にしても、スゴイ確率だよね(^^;
しかもさ、こんなに車がペシャンコなのに運転者は軽傷で済んだらしいからねぇ。
言い方悪いけど、“持ってる”よね (笑
Posted by momozomomozo at 2014年06月14日 07:58
おはよう♪

近所じゃないけど、何回も通ったことあるよ。
Posted by NORI at 2014年06月14日 09:24
ニュースでは聞いてましたがここまでペシャンコだったとはね~しかし美しいくるまですね!もったいないわ。

ところで…発売日前日の昨日、雑誌クラブハーレーを見に行ったんですよ。
私の写真はなんと載ってませんでした(泣)会社の後輩連れて行ったもんだから、ドエライ赤っ恥かきました!
載せるって言ってたじゃん。

長瀞の記事はしっかり写ってました。
ガクゥ~!
Posted by cap.america at 2014年06月14日 09:54
>NORIさん

こんちはー

おぉ、何度も通ってるんだ! NORIさん、持ってなくてヨカッタね~(笑
Posted by momozomomozo at 2014年06月14日 12:35
>capさん

まいどです。

自分もこの画像見つけてビックリしました。まさかこんなにペシャンコだとは思いませんでしたから。
確かに美しいという形容がピッタリな車ですよね!
今時のコンピューターで設計された味気の無い車とは大違いです。

で、なんと!!!!載ってなかったんですか?!
イベント記事以外のページにも?
嫁が買い物ついでにチラッと見たけど、capさんを見付けられなかったとは言ってましたが
まさか載っていなかったとは思ってもみませんでした!
嫁もcapさんが載るのを楽しみにしていたんですけどね・・・
おのれ~!クラブハーレーめ!
ささ、編集部に不幸の手紙書く準備をせねば!! ww
Posted by momozomomozo at 2014年06月14日 12:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本の名車
    コメント(10)