ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
momozo
momozo

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月10日

音楽の時間 4時限目

梅雨に入った途端、ジトジトとまぁよく降りますね。
ここ地元では、梅雨入りした5日から毎日雨が降っています。
いい加減、鬱陶しくなりますね。

派手な音楽でも聴いて、悶々とした気分を弾き飛ばしたいところですが、
逆に空模様に合わせて、シットリとした音楽を聴くのもイイかもしれませんね。

いい楽曲というものは、時代を超えても心の奥底に沁みるものです。






好んで聴いていた中学生の頃は“柳ジョージとレイニーウッド”というバンドでしたね。
初めて耳にしたのは「雨に泣いてる」 そう、あのWeeping in the rain~♪ってやつです。
R&Bなんて世間に浸透していないどころか、まだ言葉すら知らない時代でしたから、
なんてイカシタ オヤジなんだろ!と衝撃的だったのを覚えています。

亡くなられて今年の秋で3年になるんですね。
時がたつのは早いものです…。
もう こういう心に沁みるアーティストは出て来ないのかもしれませんね。
淋しい限りです。


歳を重ねて声もまろやかになったのかな。個人的にはこちらの方が好み。





年は違いますが、誕生日が一緒なんです。
なんだか意味も無く嬉しいものですね。

あ、薄日が差してきた。
今日は雨降らずに済むかな…。  


Posted by momozo at 11:13Comments(2)色々なこと