20年ぶりにお財布新調したなり♪

momozo

2022年09月30日 12:14

えっと… タイトルどおりです(笑
なので、雑談にお付き合いしてくれる人はご覧くださいましな。

1つのお財布で20年・・・どんだけだよ!ってねぇwww

・・・厳密には18,19年なんですけどね(大差ないwww)

2,3年ぐらい前から、そろそろ買い替えようかなぁと物色はしていたんですけどね。
予算的には20,000円以下で探してたんだけど、デザインだったり、お値段だったりで しっくり来るものがなかなか見つからなくて。

でも、最近ひょんなことから気になるお財布を見付けましてね
まぁ、そんなわけで長年ぶりにお財布買い替えましたのよ♪

では、その切っ掛けから。


切っ掛けは、車検の合間にしまりす1号万里チャンに連れられて行ったw デグナー八王子店
このお店で手に取ってみたミドルウォレット(上段右側のやつ)
デグナーの主力商品である 『花山』シリーズのひとつで、桜型に抜かれた革から花山の代名詞である金襴織物が覗くという洒落たデザインなのよ。価格も予算内だったし、これが妙に気になってね。
あー、因みにこの花山の金襴織物はですね・・・

「ナイロン糸で編み込まれた花山の金襴織物は劣化し難いので、長く使えて修理も出来てお勧めです。 また、桜柄は定番人気商品で、どの部分の布地を使っても桜がいっぱいになるデザインで、当時のものと比べてデザインも一新されて可愛くなってます」

と、デグナースタッフよろしく 隣でささやく万里チャンの談www
実は彼女、20代の頃に和柄アパレルの販売スタッフをやってたそうな(笑
その勤務店でこの花山も取り扱ってたんだって。 そりゃ詳しいわけだw

オレも花山は15年ぐらい前から知ってたんだけどね、その頃は下段にあるライダーズ・ウォレットが定番でさ、いかにもって感じがどうも琴線に触れなかったんだよね。だからデグナーの花山は物色対象から外れてたわけ。

それがこの日を境に一気にスターダムに伸し上がって来たのです(笑 

そうなるとさ、色々と花山のものが気になってくるわけよw
サイトであれやこれやと見てるうちに、花山を買うなら金襴織物を桜の型抜きで見せる程度じゃなくて、これ見よがしの方がよくね?とアッサリ方向転換ww  
ケツポケに入る大きさがいいとか、このチラ見せがお洒落だとか、そんな事はどうでもよくなってたw
でも・・・定番のライダースウォレットはちょっとなぁ・・・

ということでね、最終的に選んだのはこちら!

花山 ロングウォレット 京桜


ヤバい!カッコかわいい
金襴織物の桜柄も綺麗なり♪

実はこのウォレット、定価は27,500円なので完全に予算オーバーだったのですが、某大手ショッピングサイトでひとつだけ予算内で販売されてたんです。新品で。
定価じゃ買うつもりはなかったので、予算内ならということでポチリしたというわけ。
届いて気付いたのですが、新品なのにディスカウントは桐箱が無かったからではないかと。 出して使い始めたら箱に戻すこともないので、箱など無用の長物。値引きの方が自分には有難いですわw

ということで、MY財布の世代交代
前任はお頭付きのコブラショートウォレット
もちろん本革ですw


この財布出して支払いしてると、大抵はガン見されるか、話しかけられるかのどちらかでしたww

蛇革のウロコって剥がれないの?って思う方もいるでしょうけど、簡単には剥がれないんですよ。
ほら、お口からチロチロと出てる蛇舌も切れてないでしょ?(笑

そんな強靭なウロコが擦り切れてるところに20年の歳月を感じますよね。

コブラちゃん、20年間お疲れさまでした♪


あなたにおススメの記事
関連記事