焚火で “かつおのたたき” を作ろう♪

momozo

2018年07月02日 12:09

休日によく行く新鮮食材スーパーで カツオ君が売られてるのを見てからというもの、
かつおのたたきを作ってみたいなーと思ってて、ついに実践してやりましたよ

そこではカツオ君を一匹売りしてるのですが、さすがに食べきれないしチョッとお高い。
半身でも売ってくれるのだけど、やっぱり量が多いよね・・・それに失敗するかもしれないし(笑

そんなわけで、一柵売りのものを買ってきました。

で、やってみた。 
鼻歌まじりに炙ってたら・・・



やりすぎましたwww
まるっきり焼き魚w



お安い柵売りの方でよかった(笑
それでも普通に美味しかったです

でも上手く出来ないのは悔しいので、早速リベンジしてやりましたぜ
でも今回もお安い方の柵を買ってきた。 一柵 350円(笑


金串を刺したら準備万端♪



焚火を熾して焼いてやります



藁の方が火力が一気に上がるので、たたきには適してるらしいのですが、
さすがにベランダでは危な過ぎますからねー

今回は焼き過ぎないように 全神経をカツオ君に集中!!(笑

前回の失敗から、少しビビリモード発動・・・
ヨシッ!とりあえず今回はこんなもんで許してやるっ!(笑
ちょっと焼き加減が足らない感じもしますが、今回は安牌でっ!




焼き終えたら直ぐに氷水に浸けて締めてやります。

で、ナイフで切り分けてと・・・おっ♪ いいんでないの!?



なかなかの出来栄え♪
にんにく生姜醤油で美味しく頂きました

今回は辛抱堪らず まな板から直接食べちゃったのでw、次回はちゃんと盛り付けて食べようかな(笑





あなたにおススメの記事
関連記事