mini の退院と、嫁氏Wild-1 ワゴンセールで買い漁りw

momozo

2017年10月17日 14:30

毎日毎日雨雨雨雨・・・・

週末はまた雨予報

まったくいい加減にしとけよ
オレのバイク錆やすいんだからさーw


で、まだ暖かだった先々週のお話し。

嫁が相手様にチョーパン食らわして ドック入りしたミニぞーが直って帰ってきた♪



少し内側に入り込んだお顔も 目の横の青タンもすっかり直ってペカペカ

  可哀想なミニぞーの青タン写真はこちらw
  <山走り自粛death!!べらんだっちdeカレードリア>

約一ヵ月の間、軽の代車を運転していた嫁氏曰く、ミニぞーの運転はやはりシックリくるらしい。
「やっぱこれこれ♪って感じ」 なんだそうだ(笑


野菜直売所で野菜を買った後にチョイと足を伸ばして、wild-1に。
嫁の運転なので、こんなものを買って飲んでみた。



うん。 オレはスーパードライが好き(笑
昔はキリンが好きだったんだけどなー 年を取ると味覚の好み変わるのかな?




************************************************************


さてさて、wild-1へ・・・

今回のお目当てはちびパンの取っ手カバーとスモークチップ(笑
この前のキャンプで 焚き火でちびパン使ったら取っ手が異常に熱くなったから。
シリコンカバーは片方しか付けてなかったしね。
んでもって、スモークチップも使い切っちゃったし。

つい先日、ギフト券還元セールをやっていたwild-1
そういう時に限って 大して買いたい物がないんだよねー
無理に買うのもアホくさいしね(笑
そんなわけで、セールも終わっているのにトコトコ向かいましたとさ。

でもさ、とかく在庫処分の投売りモノってセール中は引っ込められているものなんだよね?w

うひひ♪ラッキー♪♪♪ ワゴンセールやってた♪ 


スタンレーのトレイルマグが半値程度の1900円で売られてました。
これ、売れてるメーカーのだよと教えたら、展示椅子に座って真剣にググる嫁氏(笑
先ずはスタンレーからお勉強中ww

えっとね、後ろの棚にスタンレー商品いっぱいある・・・よ?w


で、ワゴンセールの戦利品はというと・・・

sea to summit の eVENT コンプレッションドライサックM / L

防水・透湿のコンプレッションバッグ。
今まで何度か手に取ったことはあったけど、高くてそのまま元の場所に・・・を繰り返していた商品(笑
コンプレッションバッグの利便性はついこの間 実感したばかり。
半値以下でM が1900円くらい、Lが2000円チョイだったので、嫁に伝えると即買い物かごにポイ♪
これでお盆&年末帰省の衣類持ち物が小さくできるぜ♪ だってw
因みにシートゥサミットはオーストラリアのメーカーだそうな。



お次は今更ながらの・・・


ユニフレームの焚き火テーブル

予てよりアルミテーブルよりもう少し背の高いテーブルが欲しかったこともあって、
傷物が5000円弱で売ってましたので、一先ずどうしようか考えてると・・・

「これはあまり安く売ってないんでしょ?どうせ使えば傷なんて直ぐだよ。買っちゃえww」 とな(笑

というわけで、お持ち帰り♪
嫁の隣に立てかけてありますね。テープが貼られてる場所が傷の箇所。
傷といっても擦れ傷。 見た目だけで指で触っても凹みは分からない傷でしたよ。


で、冒頭のスタンレーのトレイルマグはどうしたかというと・・・

「やめた!! いらないや」 って。

容量が350ccってのがチョッと惜しかったらしく、
サーモスを持っているので見送りなんだそうな。
そういうところは変に堅実(笑


キャンプ行こうぜーと言えば、大抵はえ~っ?・・・っと先ず答える嫁。
キャンプ道具なんて殆ど使わないくせに

「今日はお得感いっぱいの買い物だったなー♪」 と満足の嫁氏なのでした(笑


あ、今日の買い物のお支払は全部オレです。 名目はキャンプ道具ですからww





あなたにおススメの記事
関連記事