平成最後の夜桜宴 と ベランダ花見ダッチオーブン
平成も残すところ あと11日となりました。
相変わらずクソ忙しいので、ヘッダーにスポンサー広告が出るまで(一か月放置すると表示されるらしいw)放置しようかと思いましたが、やっぱり平成の行事は平成のうちに・・・と思い直し、
ちょっと手が空いてる隙にアップしておきます。
平成最後の桜は、開花後の寒の戻りもあってか、今までにないほど長く咲き誇ってくれました。
8分から9分咲きの4月4日、早めに仕事を跳ねて自宅前にて恒例の夜桜宴を執り行いましたよ♪
見上げれば桜の天井
灯りは毎度のヘッデンとカーバイドランプ
そして、焚火台で酒の肴を作ります♪
平成最後の夜桜宴は陽気のいい日に出来たので、
缶チューハイと肴で舌鼓をうちながら、のんびり夜桜を愛でることができました
3日後の4月7日の日曜日。
桜は満開になりました
ベランダから見える桜も天辺まで開花しました
こうなればやることは一つ
花見で一杯やりながらベランダでダッチオーブン
夜桜宴で余った食材を使って・・・
スペアリブにチーズとソーセージの燻製
駆け足での記事アップになっちゃいましたが、平成最後の花見は十分楽しむことが出来ました♪
唯一の心残りは、花見にチビがいなかったこと
来年の令和で最初の花見はチビも一緒にできるといいなー・・・
関連記事