唯一のお休みの日曜日。
雨です…
梅雨だから仕方ないね。
この際、近所の直売所にのんびりと野菜でも買いに行くのもイイかな…
と考えていたら、ふと思いつきました。
先月、長瀞でのイベントで購入したセルビッチ・ワークパンツの裾上げに行ってみよ♪
なんてったって、あまりにも生地が分厚くて、易々と裾上げ出来そうもないから(笑
メーカーHPには、店舗持込なら裾上げ料金は無料とありましたのでね。
それに他の商品も色々と見てみたいし。
そんなわけで、梅雨空の中、八王子にあるアイアンハートへ行ってきましたよ。
横田基地脇を通る頃には、雨脚が強くなって土砂降りになりましたが、
さほど遠く感じることなく一時間くらいで到着♪
この雨の中、バイクで来店されていたツワモノもいました。
うちらはもちろん車です(笑
車内からパチリ♪
早速、店内に入って裾上げの旨をお伝えして、フィッテイングします…
え~・・・結論からいいますと、裾上げしませんでしたw
自宅での試し履きは、部屋で履いたこともあって、裾が折り曲がってつま先が
見えないほどだったんですよ。 そう、“殿中でござ~る” みたいな感じww
そんなわけでしたので、裾上げをしに来たわけなのですが、
おしゃれな店員さんに試しにブーツも履いてみてくださいと促されるまま履いてみたら、
あ~ら不思議!あの殿中でござる的な感じは皆無です。
確かに長いので、シワは寄ってるんですが、あんまし可笑しくない。 なぜだろ?
どうやらこのワークパンツは生地が分厚いので、普通のパンツのように
シワが下に寄らないらしいんです。 しかも履物はエンジニアブーツだから余計だそうで。
店員さんも現段階では裾上げはあまりお勧めしないですとのこと。
もし気になるようならロールアップと言う手もありますし、
もっと馴染んできて長さが目立ってきたら、その時に裾上げされたらいかがでしょう。
お持ちいただければいつでも裾上げは無料で致しますよと。
そんなわけで、裾上げはしませんでしたのよ。
ただ…部屋に上がった時だけの殿中スタイルは我慢ですが(笑
その後、嫁と店内の商品をいろいろと見て回りました。
雑誌などでよく見る商品も、やっぱり手に取ると違いますね。
質感など直に感じられるのが良いです。 欲しくなる商品ばかりでした。
嫁もかなり前からバイクで履くデニムを欲しがっていたのですが、
体形が丸々しいからw諦めていたところ、店員さんに宜しければと試着を勧められて、
思い切って履いてみたようです。
店員さんの説明によると、レディースデニムは女性専用として作られているため、
前側はローライズでも後ろ側はライディング時に背中が見えないように股上の深い造りに
なっているそうです。 また、腰周りも女性のヒップに合うようなラインになってるとのことでした。
嫁もその感じは分かったようです。
どうやら気に入ったデニムが履けたようですw
購入したのは『黒鎧』という、21オンスのブラックデニム。
21オンスだけあってなかなかゴツイ生地です。
お値段は結構お高めですが、デニムパンツは値段の違いが顕著に出ます。
高いモノは、履いた時のラインがカッコ良くて、持ちが違う。 これは二人の共通見解です。
なので、デニムパンツを買う時はチョッと無理をしてでもイイモノを選ぶ事にしています。
でも…次が買える時までに履き潰しちゃうので、一向に増えないんですけどね(笑
購入したパンツはデニム生地の袋に入れてくれました。
上手い演出ですよね。 案の定、嫁はホクホクですw
こういうチョッとした気遣いが、消費者の心をくすぐるってもんです。
小冊子的なカタログも頂きました。
履き潰す前にお金貯めて、また買いに行ける様にしましょ♪
おしまい♪
あなたにおススメの記事