キャンプ直前 今年最後の大型ギア導入DA‼

momozo

2019年10月18日 12:03

キャンプレポの前ですが、ここに来てキャンプ直前に大型ギア(個人的にw)を
導入したので記しておきます。

以前はキャンプに行くとなると、何かしらチマチマと購入していたのですが、
(日が近くなると めんどくさくなって行く気がなくなるから、テンション維持のため・笑)
ここ暫くは特に必要なものも 欲しいものも無くなったので、鳴りを潜めてたんです…




ん が!




今回のキャンプでは必要に駆られたので、思いっ切って買ってしまいましたYO!!

自分にとっては、久しぶりの金額も大きさも大型ギアなのでございますー(笑
実は昨年の春頃から気になっていたブツなのですが、他品を使ってたこともあって、なかなか購入の踏ん切りがつかなかったんですよね。

でも、とうとう逝っちまいましたぜグフフ

そのブツとは・・・

これだ!!!


これじゃ分からない?
いやいや、きっと “ あ~、それな!! ” って言ってる人もおられることでしょう

では、出してみませう♪


じゃん!!




AOクーラー ♪♪



ソフトクーラー最強との呼び声も高いAOクーラーを買ってしまったのでした
サイズは12パック、カラーはモッシーオーク

断熱材の厚みはこの通り・・・ 分厚いww

もう夏も終えて これから寒くなる一方なのに、何故今更こんなクーラーバッグの購入に至ったかというと、自宅から持ち込む食材を二日目の晩にも使いたかったから。 
今までのソフトクーラーだと翌朝までが限界だったんですわ。
だもんで、最強と謳われるAOクーラーに全てを委ねたというわけです



そんなどうしても二日目にも持ち越したかった食材というのは・・・






やきとりwww

厳密にいうと、“やきとり” ではなく、“やきとん” なんですけどね。

こちら地方では やきとりというと、豚のカシラがメジャーなんです。
なので、豚のカシラを手に入れて串打ちをしといたわけですわ。
そして角皿に乗っているのは、豚のハラミ♪

今回のキャンプは、コイツを冷凍して参戦しますぜ!!


やきとん三昧 いざ行かん w

AOクーラーの実力は如何に!!


あなたにおススメの記事
関連記事