平成最後の投稿はキャンプご飯で・・・飯テロ!! ww
平成が終焉を迎える4月の最終日。
GW真っただ中皆様いかがお過ごしでしょうか?
連休など関係ないワタクシは、仕事に勤しむ 至極普通の毎日を過ごしております。
ラジオから流れる渋滞情報にほくそ笑みながら(笑
さてさて、そんな平成最後に送る投稿はお題の通りでございます。
天邪鬼なのでまるっきりキャンプ行く気は無いしw、バイクも三か月放置プレイだし
これといってアウトドアネタが無いのです
というわけで、飯テロを喰らいたいという奇特なお方だけお付き合いくださいまし(笑
そんな本日の飯テロレシピは・・・
みんな大好き!豚丼!!
準備する調味料はとても簡単♪
一人分
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2
ほんだし 小さじ1
チューブ生姜 2~3㎝
水50ml
これに食材の玉ねぎと豚バラと紅ショウガこれだけ♪
あとはホカホカのご飯ね
生姜以外の調味料をよく混ぜ混ぜして、玉ねぎと一緒にフライパンに入れて火にかけまする。
玉ねぎに色がついて しんなりし始めたら豚バラ投入。
くっ付いてるお肉をほぐして、生姜を投入してよく溶きます。
お肉に満遍なく味が染みるように、たまにひっくり返したりして弱中火で煮込みまする。
肉が薄ピンク色になったら蓋して、1,2分ほど煮込んで肉にピンク色が無くなっていれば完成♪
あまり煮込み過ぎると固くなっちゃうから注意ね
具が出来上がったら、先に焚いて蒸らしていたご飯をよそいますよ♪
これはメスティンで炊いたご飯。
炊き上がりの米が立ってますぞよ!
米や水の分量を量ることなく簡単に炊く方法を見つけたので、令和第一稿はそれにしようかなと(笑
で、盛り付けて
豚丼完成
簡単だけど某チェーン店の豚丼に負けず劣らずの味でっせ
ご賞味あれ♪
あなたにおススメの記事
関連記事