その名はスポーツスター
時は少し遡って・・・
2007.09.14
新車購入したものの1ヶ月近く引き取りに行かずディーラーに放置されていた
不憫なバイク達の納車セレモニーw
お約束の記念撮影は、夫婦で泣きながら辞退をお願いしたけれど、受け入れられず(爆)
我が家に迎えるスポーツスター2台との記念撮影と相成りました。
二人の引き攣った笑顔がとても印象的w
そんなうちらのバイク選びの条件は・・・
お値段は控えめで、低金利の長いローンが組める…これ最優先事項w
ネームバリューでハッタリが利く…ビンボー人は見栄っ張りw
何かと腰にくるお年頃なので、楽な乗車姿勢…SSなんてとんでもない
153cmの嫁の足が地面に届く…これをクリアできるバイクは殆ど無いw
それでも峠を楽しめるバイク…軽く流す程度ね♪
そして遅い!!…いや、頑張ればそこそこ速いけどのんびり走りたいし
最後に・・・キャンプといえばハーレーw …でも大きいのには興味が無い
要するに、経済的負担が少なく、乗り味があって、のんびり走れて、楽にキャンプに行けるバイク。
そんなわけで、必然的にうちら夫婦の伴侶はスポーツスターになったわけです。
バイクに注げるお金は無いけど、愛情はタップリある…
と思う…
これがうちら夫婦のスポーツスターライフの始まりでした。
あなたにおススメの記事
関連記事